fc2ブログ

02月 « 2023年03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 04月

ダッジ・アイス・チャージャー見てきた

2017年 04月02日 17:21 (日)

ワイルドスピードアイスブレイクのイベントに参加してきました。先着100名にもらえる特典は入手できなかったんですけど、カッコいい車が見られたのは良かったです。


waispicar1.jpg
<ピカピカ新車のトラックもカッコいい>



waispicar2.jpg
<中に入っているのはコレ>



waispicar4.jpg
<前から見るとこんな感じ>



waispicar3.jpg
<トラック側面の写真のアップはコレなんですけど・・・>



なんで写真と出演者の名前がまるきし違ってるんでしょうね。
まぁコレ見て彼がシャーリーズ・セロンだと勘違いするような人はいないんでしょうけど。笑

今作はシャーリーズ・セロンが敵役なんだとか。
ジェイソンはどういうワケだか、主人公ドムたちと仲良しこよしになっちゃってます。
この作品のサブタイトルが「Join the Family」というんですけど、敵対する者み〜んなファミリーにしちゃえ!という意味だったんですね。
深いわ〜〜。

waispifamily1.jpg
♡左端がジェイソン♡
<ファミリーとちょっと距離を置いているのが嬉しい>




車好きの方もそうでない方もどうぞコチラをイチポチよろしく→/
スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

美ヒゲに合掌

2016年 12月28日 00:05 (水)

ジョージ・マイケルの訃報を知った時、ワム!のCDどこやったっけと思ってました。そしたら今日別な物を探していて見つけたんですわ。


gergemichale.jpg
ホント彼良いヒゲしてたのよ




こーゆーのをまさにカミサマのお導きと言うんでしょうね。
ケースだけかと思ったら、ちゃんと中味も入ってました。笑
確か初めて買ったCDのはず。
ちょうどレコードからCDへの転換期で、プレイヤーもないのに買ったんですよ。
唯一聞けるのは兄の車の中だけだった、そんな懐かしい思い出があります。


wam!!!!.jpg
30年も経っているので、ケースはかなり傷だらけ



ワム!としてのアルバムはベスト盤を除けばこの三枚で全部らしい。
最初に買ったのはたぶん真ん中のMake it bigかな、ドライブにはもってこいの一枚です。
明日から中味のディスクだけ車に積んでおこう。
来年のクリスマスに聞くLast Christmasは特別な思いがしそうですね。


テーマ : 80年代洋楽
ジャンル : 音楽

YAMAHA TRICITY 125 乗ってみた

2014年 11月07日 17:09 (金)

sijo.jpg


犬の散歩中、普段はめったに通らないバス通りを歩いていて見かけた試乗車です。バイクの試乗は初めて。この大きさのスクーターも初めて。ほんの10〜15分くらいでしたが、久々に風になる時間が持てたのは嬉しかったです。

走りは悪くなかったです。小回りもきいてカーブも苦にならないし、パワーも十分でした。けどね、止まるとちょっとキツい。何しろステップがやたら広くて足着きが悪い。ビッグスクーターはもっと悪いのかもしれないけど、乗ったことないのでわかりません。

そして何より驚いたことに、前にタイヤが二つついてるのに、止まった時にちゃんとハンドル押さえてないと倒れるんですよ。三輪なのに、なんで???!!!でもって倒れそうになったのを起こそうとしたら、やたら重いんだコレが。

この重い頭を支えつつ、足着きの悪い状態で信号待ちをする。50のおばさんの体にはかなり相当こたえました。足の付け根の後ろ、お尻との境目あたりがプルプルしてきて辛かった。ほんの10〜15分のことなのに。

踏切とか一旦停止とか、できれば足なんて着きたくないのに「こんなところで切符切られちゃかなわんわぁ」と必死の思いで地面にタッチ!帰り着くまでに本気で足の付け根がつるんじゃないかと不安になりましたよ。

結論としては、長距離乗るにはいいけど、街乗りには向いてない。特に小柄な女性にはオススメできないと思う。

テーマ : 新車・ニューモデル
ジャンル : 車・バイク