あれでも防弾仕様
2022年 07月22日 00:05 (金)
♡頭に銃弾を受けるバットマン♡
♡結構痛そうな表情してますね♡
繊細というより丸はだか、スケルトンといった方が合ってるような気が。
マスクを脱いだ直後のブルース・ウェインなんて、まんまメキシコの死者の日の扮装みたいですもんね。
この作品の冒頭にも、そういう扮装をした悪い連中が出てきますけど。
ブルース・ウェインが目の周りを黒く塗っているのは、マスクの下の肌の色を見せないようにしているからだそうです。
なるほど確かにソレは必要なことかも。
さらにはロバート・パティンソンの顔立ちが、かな〜りガイコツっぽいんですわ。
エラが張ってなおかつ相当骨ばっていて、ふっくらとは真逆な感じ。
そういう点もキャスティングに影響していると思います。
私の好みのふっくら丸顔じゃスケルトンにはなりませんものねぇ。
ん?ひょっとしてロバート版バットマンは究極のハゲ(毛どころか身もない)になるのかな? ? ?
なんとっっ! !!そーだったのか〜、気が付かなかったわ〜。

家では裸族のバットマン
2022年 07月21日 00:05 (木)
外に出る時あれだけ重装備をしていると、家に帰ったらマスクやスーツだけでなく、すべての物を脱ぎ去りたいのかもしれません。
アルフレッドの前では着古したTシャツを身につけているようですが。
さすがに葬儀の時にはそれなりの格好をするべき、ということはわかっているらしい。
今作のブルース・ウェインは30歳くらいの設定。
にしては若干若い、というより幼い感じがします。
両親が通り魔に殺されてから20年、親がわりのアルフレッドの育て方のせいでブルースはバットマンになってしまった、そんなことが特典映像内で度々語られていました。
アルフレッド本人にも多少はその自覚があるようです。
沢山のバットマン作品を観てきましたが、今作のアルフレッドが一番若いような気がします。
造形はあの通りゴマシオ髭モジャモジャですけど、実は見た目より若いのではと私は思ってます。
「男は強くあるべし」という信念を持った若い父親に育てられたブルース・ウェイン、そんなイメージ。
爆風に飛ばされケガを負いながら、ようやく目覚めたアルフレッドに対してブルースが真っ先に投げかけた言葉がひどいです。
あの状況でウソつき呼ばわりなんて、どんだけ子どもなんだろう。
アルフレッドの育て方は間違ってたかも、そんな風に感じました。
とはいえ、すぐに「すまない」と謝れるのはLEGOバットマンとは違って素直でいいなとも思いましたけどね。
人間の肉体は20歳くらいで成長が終わるそうですが、心の成長は30歳くらいまでかかるそうです。
まだなんとか間に合う年齢のブルース・ウェイン、変な方向に行かないように見守りたいと思います。

GOTHAM CITY は GODDAMN CITY
2022年 07月15日 00:05 (金)
忙し過ぎでしょバットマン
2022年 07月14日 00:05 (木)
スロー再生にはやっぱりBlu-rayですよ
2022年 07月13日 00:05 (水)
劇場で鑑賞した時から気になっていたシーンがあります。
それはバットマンがセリーナ・カイルを静かにさせようと、後ろから羽交い締めにするところ。
右手はセリーナの口をふさいでいるのですが、左手がビミョーなところに置かれてます。
それを確かめるようにスロー再生してみたら、意外なことが判明。
なんとバットマンの視線が右に左に泳いでるんですよ。
ほんの数秒のことなんですけど、バットマンの動揺が垣間見えて面白いです。
マスクの下に熱い心を隠しているバットマン、まだまだ楽しみは尽きません。

「ザ・バットマン」カメラテスト
2022年 07月12日 00:05 (火)
♡バットマン・フォーエバーの時のスーツを着用したロバート・パティンソン♡
カメラテストでは1995年の「バットマン・フォーエーバー」のために作られたバットスーツが使われたそうです。
ヴァル・キルマー主演のこの作品では、確かクローゼットの中にズラリと何着もバットスーツが並んで掛けられていて、その中からブルース・ウェインが一着を選ぶというシーンがありました。
ぱっと見どこが違うのかわからない感じの複数の中から、ブーツを一足選んだりもして。
同じ物を複数持っているという、ちょっと変わり者風なテイストのバットマンだった記憶があります。
あのズラリと並んでいた中の一着をロバート・バティンソンが着用したということですよね。
こうして見てみるとマスクの部分はロバート版の物とあまり変わらないシンプルな作りです。
スーツもシンプルで全身一体型のラバースーツ、こりゃきっと動き辛いだろうな、という印象。
現行ロバート版のバットスーツは、あんなゴツい見た目にも関わらず動きやすいのだそうです。
ブーツはオーストラリア軍の使っている既製品、なら歩きやすくて当然ですよね。
このカメラテストの動画の最後の一瞬、バットマンが笑うんですよ。
口元だけしか写ってないのに、笑ってるのがハッキリわかるのが可愛くて可愛くて。
ロバート・パティンソンは笑うと本当にステキなんです。
でも多分彼のバットマンがこんな笑顔を見せることはないだろうなぁ。
あ、そういえば「バットマン・フォーエバー」では笑ってたような覚えが。
いやアレは笑ったというより、にやけただな。
にやけるなんてヴァル・キルマーのバットマンならアリだけど、ロバートのバットマンにはナシだと思う。

「ザ・バットマン」出演者インタビュー
2022年 07月11日 00:06 (月)
セリーナ・カイル役のゾーイ・クラヴィッツが、バットスーツを着たロバート・バティンソンを初めて見た時の印象を語っています。
曰く「コミックから抜け出てきたみたいで、特にアゴのラインが素敵だった」
そう、そう、ソレよ !
アゴのラインのシュッとしたところが本当に素敵、私も全く同じ意見ですってば。
ここ数日、ほぼ毎日少しだけでも本編を観てるんですけど。
やっぱりバットマンの美しさを相当重視して撮られているように感じます。
バサバサ長いまつ毛も計算された物だと確信しました。
そんなこんなで、とにかく今作のバットマンがかっこいいのです。
これまでのどの実写版バットマンより、このロバート・パティンソンのバットマンが一番絵になると思います。

「ザ・バットマン」未公開シーンあれこれ
2022年 07月10日 00:10 (日)
未公開シーンは二つだけ収められていました。
一つはバットマンがジョーカーみたいなキャラと面会するところ。
もう一つは地下の秘密クラブに潜入する前に、ペンギンからカードキーを受け取るセリーナ。
この二つは監督が泣く泣くカットしたということなので、どうしても公開したかったのでしょう。
でもね出演者のインタビューの中から私は重大な情報をつかんでしまったのです。
それは「ブルース・ウェインがレストランのトイレでバットスーツに着替える」というもの。
え?ええええ?
コレはバットマン役のロバートバティンソンが語ったことです。
その口ぶりからすると実際にその着替えるシーンも撮られたらしい。
見たい!見たいよ見たい!そのシーン見たいってば〜〜〜〜! ! ! ! !

コウモリ男はバット男なのです
2022年 07月09日 00:05 (土)
物語冒頭アイスバーグラウンジに乗り込むバットマンのアクションがいいんです。
激しいリズムのダンスナンバーが流れる中、ミラーボールの光のキラメキを浴びて戦うバットマンが本当にカッコよくて。
金属バットで殴りかかる相手をねじ伏せて、奪い取ったバットで反撃、キンキンと乾いた音が響き渡ります。
あああ〜〜金属バットの音ってなんてステキ♡♡♡
いやモチロンボール以外の物に対して振るってはいけない、ってことは知ってますってば。
今更ながら改めて金属バットの似合う男が私のタイプなんだなと痛感しました。
何しろバットマンはBatmanなんですもの、金属バットが似合わない訳がない。

「ザ・バットマン」Blu-ray届きました
2022年 07月07日 00:12 (木)