映画「嫌われ松子の一生」観た
2015年 08月08日 00:04 (土)
コメディだと思ってレンタルしたら、全然コメディなんかじゃない〜〜っっ!
コメディタッチで描かれているだけで、不器用な女性のとっても切ない人生の物語でした。
でも面白かったので満足です。
悲しいことを笑い飛ばす、こういうテイストは好きだから。
主演の中谷美紀初め、瑛太、柴咲コウ、伊勢谷友介、香川照之などなど、キャストもやたら豪華で見応え十分。
それに私の好きなAIの歌も聴けたし。
AIの女囚姿が似合い過ぎで笑えましたわ。
土屋アンナと山田花子も同様に。
wikiで詳細を見てみたら、ま〜ぁいろんな人が出ていること。
宮藤官九郎、劇団ひとり、大久保佳代子、荒川良々、谷原章介、カンニング竹山、角野卓造、あき竹城・・・、なんと蒼井そらの名前もある〜。
どこに出てたんだろ?やっぱりソープ嬢役ですかね?
でも、そんな大勢の中、一番私の印象に残ったのは主人公の親友役の黒澤あすかです。
ウシジマくんの映画PART1で、初めて彼女を見ました。
ウシジマくんを睨みつける顔の凄みが半端なくて、この人いったい何者?と思っていました。
その後「冷たい熱帯魚」での彼女を見て納得。
なるほど汚れ役を得意としている女優さんだったんですね。
ウシジマくんに負けずとも劣らない目力をしているはずですわ。

この作品では、AV女優を引退した芸能プロダクションの女社長という役どころ。
派手なメイクと髪型↑で、強面の部下達にかしずかれリムジンで移動する姿がとっても似合ってます。
メイクが派手すぎて、最初は誰だかわからなかった(まず最初はAVの表紙で登場だった)のですが、声を聞いてわかりました。
一言聞いてすぐ彼女だとわかる、特徴的な声も良いですねぇ。
また役柄もとても良かったんですよ。
親友の主人公中谷美紀が見る影もない容貌になっていても、すぐに気がつき何も聞かずに自分の名刺を渡すの。
酸いも甘いも噛み分けて成り上がった女傑、本当にカッコ良かったです。
因みにこれ↓がウシジマくんでの黒澤あすか。鈴木ミコ(大島優子)の母親役です。

ポチッとすれば↓何かいいことあるかも〜。

コメディタッチで描かれているだけで、不器用な女性のとっても切ない人生の物語でした。
でも面白かったので満足です。
悲しいことを笑い飛ばす、こういうテイストは好きだから。
主演の中谷美紀初め、瑛太、柴咲コウ、伊勢谷友介、香川照之などなど、キャストもやたら豪華で見応え十分。
それに私の好きなAIの歌も聴けたし。
AIの女囚姿が似合い過ぎで笑えましたわ。
土屋アンナと山田花子も同様に。
wikiで詳細を見てみたら、ま〜ぁいろんな人が出ていること。
宮藤官九郎、劇団ひとり、大久保佳代子、荒川良々、谷原章介、カンニング竹山、角野卓造、あき竹城・・・、なんと蒼井そらの名前もある〜。
どこに出てたんだろ?やっぱりソープ嬢役ですかね?
でも、そんな大勢の中、一番私の印象に残ったのは主人公の親友役の黒澤あすかです。
ウシジマくんの映画PART1で、初めて彼女を見ました。
ウシジマくんを睨みつける顔の凄みが半端なくて、この人いったい何者?と思っていました。
その後「冷たい熱帯魚」での彼女を見て納得。
なるほど汚れ役を得意としている女優さんだったんですね。
ウシジマくんに負けずとも劣らない目力をしているはずですわ。

この作品では、AV女優を引退した芸能プロダクションの女社長という役どころ。
派手なメイクと髪型↑で、強面の部下達にかしずかれリムジンで移動する姿がとっても似合ってます。
メイクが派手すぎて、最初は誰だかわからなかった(まず最初はAVの表紙で登場だった)のですが、声を聞いてわかりました。
一言聞いてすぐ彼女だとわかる、特徴的な声も良いですねぇ。
また役柄もとても良かったんですよ。
親友の主人公中谷美紀が見る影もない容貌になっていても、すぐに気がつき何も聞かずに自分の名刺を渡すの。
酸いも甘いも噛み分けて成り上がった女傑、本当にカッコ良かったです。
因みにこれ↓がウシジマくんでの黒澤あすか。鈴木ミコ(大島優子)の母親役です。

ポチッとすれば↓何かいいことあるかも〜。

スポンサーサイト