fc2ブログ

03月 « 2016年04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 05月

映画「メリーポピンズ」感想

2016年 04月29日 00:05 (金)

魔法使いに一つだけ願い事を叶えてもらえるなら、何をお願いしますか?あ、ただし「魔法使いになりたい」ってのはナシですからね。


メリー・ポピンズ
映画「メリー・ポピンズ
作品情報



宵乃さん主催ブログDEロードショーへの参加8作品目です。
宵乃さんのブログ『忘却エンドロール』はコチラ

初見は現役の少女の頃、おそらく40年くらい前のことでしょうか。
テレビの洋画劇場か何かだったように記憶しています。
ただ上映時間139分というのがひっかかります。
結構長いなぁ。ノーカットで見たのかどうか、ちょっと怪しいです。
昔の映画って長い物が多いのよね。

今回見て良かったと感じたのは、煙突掃除夫たちの群舞。
斜めになった屋根を使った動きは、さながらパルクールのよう。
けれどもススだらけの衣装の上、夜という設定なので映像が薄暗くて何をしているのか、分かりづらくて。
私は男性の踊りを見るのが好きなので、そこはちょっと残念でした。

主演のジュリー・アンドリュースはこれが映画デビューとのこと。
このすぐ後に「サウンド・オブ・ミュージック」が発表されています。
そういえば彼女「シュレック」でも声優やってましたっけ。
1935年生まれの現役女優、まさに大ベテランですな。

初めてこの作品を見た時の衝撃は、今でもよーく覚えています。
ちらかった子供部屋が魔法でたちまち綺麗に片付けられたことが、とにかく羨ましかった。
他の魔法なんてどうでもいい、この片付けができる魔法だけでいいから教えて欲しいと思ったんです。
今でもその思いは変わりません。
という訳で、私が魔法使いに叶えて欲しい願い事はただ一つ「一生片付けをしないですむようになりたい」です。
私はこんな現実主義者だから、魔法使いの出てくるファンタジー作品は得意じゃないのよ、きっと。

片付けの好きな人はコチラを→

片付けの嫌いな人はコチラを→/

片付けは嫌いだけれど、散らかっているのはもっと嫌いだから、我慢して片付けるという克己心のある方は、遠慮なく両方ポチッとお願いします。

スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画