「ミュータント・ニンジャ・タートルズ影シャドウズ」観てきました
2016年 09月04日 00:05 (日)
楽しかった、嬉しかった、面白かった、可愛かった、ドキドキした、ワクワクした・・・他に何かあったかな。あ、タコみたいなヌルヌルしたあれ、気持ち悪かったわ〜。
前作の時に、ちょ〜っとタートルズの4人の見分けがつきにくいと感じたんですが、今作ではしっかりキャラが立っていました。
リーダーのレオナルド&頭脳派ドナテロ、ムードメーカーのマイキー&脳筋ラファエロ、この組み合わせで物語が進んでいきます。
タートルズたちの表情もかなり豊かに(大袈裟に?)なって、よりティーンエイジャーらしくて、とっても可愛いく思えたのは、私がおばさんだから?
さらに敵にもミュータントの(かなりオバカな)ペアも加わり、まぁ騒がしいことこの上ありません。
けど、そんなテンション上げ上げムードを引き締めてくれるのが敵のシュレッダーです。
前作でギラギラ甲冑をまといキンキン金属音を響かしていたシュレッダーさんですが、今回は飾り気のない真っ黒ないでたちでした。
俺たちミュータントニンジャは影なんだ、とか言いながら結構派手なことするタートルズと違い、シュレッダーさんは本気で影に徹していたのは良かった。
それに何より見目がモロ私のタイプだったし。笑
撮影中のオフショットのようですけど、作中とそんなに変わった感じはありません。
人間の時から元々シュレッダーの部下フット軍団の一員だった、ミュータントサイとミュータントイノシシの二人が、とにかくベラベラ賑やかにくっちゃべるんですわ。
そのオバカペアの様子を冷ややか〜に見つめるシュレッダーさんの姿が画面に登場すると、いくらか沸騰しそうだった脳みそがクールダウンされて、良い塩梅でした。
けど筋立てとして、彼のあの退場の仕方は・・・。
いや、きっと次の作品ではきっとカムバックしてくれると信じてます。
でないとあまりに悲し過ぎるわ〜。
前作は雪山滑降だったアクションの見せ場、今回は空中戦です。
とにかくタートルズたちの動きが早くて、目がついていかないの。
亀という動物は動きの遅さが特徴ですけど、タートルズたちの動きとレスポンスの早さは、もうホントにさすがミュータントと感嘆してしまうくらいで、そのギャップがいいんですわ。
これはやっぱりレンタルになったら、スロー再生で観直さなきゃですね。
ハロウィンの仮装パレードに参加したがるマイキーを見て、せっかくなんだから参加させてあげてよ、と思ったのは私だけじゃないはず。
あらヤダひょっとして私ったら、すっかりバアちゃんの気持ちでタートルズのこと見てるのかしら。
いいじゃないのそれでも、面白かったんだもん。
次回作も楽しみ楽しみ〜!
前作の感想はコチラです。
孫のある人はコチラを→
孫のない人はコチラを→
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
映画「ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>」
作品情報
前作の時に、ちょ〜っとタートルズの4人の見分けがつきにくいと感じたんですが、今作ではしっかりキャラが立っていました。
リーダーのレオナルド&頭脳派ドナテロ、ムードメーカーのマイキー&脳筋ラファエロ、この組み合わせで物語が進んでいきます。
タートルズたちの表情もかなり豊かに(大袈裟に?)なって、よりティーンエイジャーらしくて、とっても可愛いく思えたのは、私がおばさんだから?
さらに敵にもミュータントの(かなりオバカな)ペアも加わり、まぁ騒がしいことこの上ありません。
けど、そんなテンション上げ上げムードを引き締めてくれるのが敵のシュレッダーです。
前作でギラギラ甲冑をまといキンキン金属音を響かしていたシュレッダーさんですが、今回は飾り気のない真っ黒ないでたちでした。
俺たちミュータントニンジャは影なんだ、とか言いながら結構派手なことするタートルズと違い、シュレッダーさんは本気で影に徹していたのは良かった。
それに何より見目がモロ私のタイプだったし。笑
撮影中のオフショットのようですけど、作中とそんなに変わった感じはありません。
人間の時から元々シュレッダーの部下フット軍団の一員だった、ミュータントサイとミュータントイノシシの二人が、とにかくベラベラ賑やかにくっちゃべるんですわ。
そのオバカペアの様子を冷ややか〜に見つめるシュレッダーさんの姿が画面に登場すると、いくらか沸騰しそうだった脳みそがクールダウンされて、良い塩梅でした。
けど筋立てとして、彼のあの退場の仕方は・・・。
いや、きっと次の作品ではきっとカムバックしてくれると信じてます。
でないとあまりに悲し過ぎるわ〜。
前作は雪山滑降だったアクションの見せ場、今回は空中戦です。
とにかくタートルズたちの動きが早くて、目がついていかないの。
亀という動物は動きの遅さが特徴ですけど、タートルズたちの動きとレスポンスの早さは、もうホントにさすがミュータントと感嘆してしまうくらいで、そのギャップがいいんですわ。
これはやっぱりレンタルになったら、スロー再生で観直さなきゃですね。
ハロウィンの仮装パレードに参加したがるマイキーを見て、せっかくなんだから参加させてあげてよ、と思ったのは私だけじゃないはず。
あらヤダひょっとして私ったら、すっかりバアちゃんの気持ちでタートルズのこと見てるのかしら。
いいじゃないのそれでも、面白かったんだもん。
次回作も楽しみ楽しみ〜!
前作の感想はコチラです。
孫のある人はコチラを→

孫のない人はコチラを→

スポンサーサイト