映画「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」感想
2016年 09月09日 00:05 (金)
おそらくダニエル・クレイグとサイモン・ペッグ(おまけでニック・フロスト笑)の声が目当てでレンタルしたんだと思います。けどダニエルはわかったけど、サイモン・ペッグの声がわからなかった。
サイモン・ペッグとニック・フロストが双子ではないのに、双子みたいにそっくりな二人の刑事の声を担当していました。
wikiによると良く見ると一人は口髭の端が上を向いていて、もう一人は下を向いているとか。
そんなの全然気が付かなかったわよっっ!
ダニエル・クレイグは敵役の声でした。
炎の中に浮かび上がる登場の仕方↑がなかなかカッコ良かった。
シルエットがちょっとリボンの騎士みたいですね。
この後のアドックとラッカムの一騎討ちのシーンはなかなか面白かったです。
導火線の火を消したり点けたりしながら船の中で剣を交えるのですが、その剣がまっすぐで細い剣じゃなくて、ゆる〜くカーブした細身の日本刀のような形をしていたのが印象的。
日本刀のあのフォルムって、ホント美しいですよね。
ですから真直ぐな剣ではなく、少し弧を描いた剣での闘いにしたのは、よりビジュアルにこだわった3Dアニメならではだろうなと思いました。
筋立てがちょ〜っとくどくどしていくらか退屈なのは、子ども向けだからと思っておきます。
あるいは作った画像を無駄にしないようとにかく全て使おう、という大人の事情かも。笑
次のシリーズも制作されるんですかね?
ま、私には関係ありませんけどね。
大人の事情がある方はコチラを→
小人の事情がある方はコチラを→
(c) 2011 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
映画「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」
作品情報
サイモン・ペッグとニック・フロストが双子ではないのに、双子みたいにそっくりな二人の刑事の声を担当していました。
wikiによると良く見ると一人は口髭の端が上を向いていて、もう一人は下を向いているとか。
そんなの全然気が付かなかったわよっっ!
ダニエル・クレイグは敵役の声でした。
炎の中に浮かび上がる登場の仕方↑がなかなかカッコ良かった。
シルエットがちょっとリボンの騎士みたいですね。
この後のアドックとラッカムの一騎討ちのシーンはなかなか面白かったです。
導火線の火を消したり点けたりしながら船の中で剣を交えるのですが、その剣がまっすぐで細い剣じゃなくて、ゆる〜くカーブした細身の日本刀のような形をしていたのが印象的。
日本刀のあのフォルムって、ホント美しいですよね。
ですから真直ぐな剣ではなく、少し弧を描いた剣での闘いにしたのは、よりビジュアルにこだわった3Dアニメならではだろうなと思いました。
筋立てがちょ〜っとくどくどしていくらか退屈なのは、子ども向けだからと思っておきます。
あるいは作った画像を無駄にしないようとにかく全て使おう、という大人の事情かも。笑
次のシリーズも制作されるんですかね?
ま、私には関係ありませんけどね。
大人の事情がある方はコチラを→

小人の事情がある方はコチラを→

スポンサーサイト