fc2ブログ

08月 « 2016年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

「ホットファズ俺たちスーパーポリスメン」スティーブ・クーガンの呪い

2016年 09月10日 00:05 (土)

笑えないコメディばかり続いたので、ここらで手堅く笑いたいと思い、レンタルするかどうか迷い結局中古のBlu-rayを買ってしまいました。


hotfuz.jpg



監督エドガー・ライト&主演サイモン・ペッグ(おまけのニック・フロスト笑)三部作の2作目にあたるこの作品。
私は三部作の中で一番コレが好きです。
理由はサイモン・ペッグが最もカッコいいから。
ただし始まって2分半までの彼が、ですけど。

オープニングから2分半かけて、サイモン・ペッグ演じる主人公ニコラス・エンジェルの優秀さが紹介されていきます。
大学を主席で卒業したとか、警察学校の卒業試験もトップだったとか、ロンドン警察に配属されすぐに街の人気者になったとか、警察内の100メートル走記録を持っているとか、様々な賞をもらっているとか、検挙率は署内でダントツ一位だとか、勤務中の負傷は過去三回とか・・・。

ここまで持ち上げるだけ持ち上げて、その後ドサっっっと落とすってワケ。
まさに「出る杭は打たれる」これだけ目立った働きをしたニコラスは、地方への移動を命じられるのです。
直属の上司に移動を言い渡されたニコラスは、納得できずにもっと上の者と話したいと言います。
そこで登場したスティーブ・クーガンに驚きました。

彼が出てきたことに驚いたのではありません。
彼の顔を見た瞬間「あ!スティーブ・クーガンだ」と気付いてしまった自分に、です。
髪の毛フサフサのマーク・ストロングに気が付かなかった私が、ハゲでもなければヒゲもないスティーブ・クーガンの顔を覚えてしまった、このことに驚いたのです。

驚いたというと、いくらか控えめかもしれません。
ショックを受けた、そして怒りが込み上げてきた、好きでもない俳優の顔を記憶できるほど、私のオツムのメモリに余裕はないっっっと、頭からスティーブの顔を追い出そうとした・・・。
けど覚えること以上に、故意に忘れるって難しいんですね。

こうなったらコメディ作品以外のスティーブを観てみようと思います。
それで呪いが解けるといいなぁ。


呪われたことのある人はコチラを→

呪われたことのない人はコチラを→/


あ、そうそう、このBlu-rayは特典映像が沢山入っていて、とってもお得でした。
沢山ありすぎて、まだ全部観終わってません。
ま、じっくり観て行きますわ。
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画