fc2ブログ

08月 « 2016年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

「嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲」感想

2016年 09月29日 00:05 (木)

今月のブログDEロードショーのお題はクレヨンしんちゃん作品ということで、この一番評価の高い物から観てみました。「オラも大人になりたい」しんのすけのこの台詞いろんな意味で胸を打ちました。


映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
映画「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
作品情報



クレヨンしんちゃんの劇場版て24作もあるんですね。
なんと007シリーズと同じ数じゃありませんか。
しかも毎年あるってことは来年にはジェイムズ・ボンドを追い越しちゃうのね。
すご〜い!永遠の5歳児しんのすけにアッパレあげたいわ。

筋立てとしては、なるほど「大人帝国の逆襲」そのまんまでした。
しんのすけの親たちが皆子どもの頃を懐かしむ20世紀博というのに夢中になります。
子どもたちをほっぽって、子どもの頃の夢に再び夢中になるんです。
その気持ち、わからんでもないです。

しんのすけの父親野原ひろしは、私と同じくらいの生まれ年だというのは知っていました。
何しろテレビシリーズのひまわりが生まれた辺りまで、リアルタイムで観てましたから。
この作品が公開されたのは2001年です。
この2001年くらいであれば、私も20世紀博に夢中になるひろしにどっぷり感情移入したことでしょう。

けれども今は全くそれはありません。
人生半世紀越えたら、過去を懐かしんでる暇なんてないです。
そんな暇あったら、人生の残り時間を大切にしなきゃでしょ。
この先いつになるかわからないけど、山田孝之が老け役で白ヒゲになるのを見たい。
ひょっとしたら20年先にウシジマくんのその後が描かれるかもしれない。
その時を心の支えに前進あるのみなんです。
すみません、今私の頭の中はウシジマくんのことで一杯なんですってば。


22世紀が楽しみな人はコチラを→

20世紀が懐かしい人はコチラを→/
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画