映画「ハンニバル」感想
2017年 09月30日 00:05 (土)
何故これを私に勧める?あれだけ私はグロいのが苦手だと言っているにも関わらず(泣)それも一人や二人じゃないのよ「グロいけど面白いから観てみて」と私に言った人は〜。
言わずと知れたアンソニー・ホプキンス主演の「羊たちの沈黙」の続編であります。
この「羊たちの沈黙」が思ったより怖くなくて面白かった、という話をすると必ずと言っていいほど「じゃ続編のハンニバルも観なきゃ」となるんですわ。
確かに、確かに、100歩譲って面白くなくはなかったと言っておきましょう。
でも、私はムリ、ほんっとーに無理っっっっ!
この記事に写真を付けようとネット検索かけたら、あの赤い目のレクター博士の画像がまず出てくるんですけど、それ以外の物が揃いも揃ってグロいのばっかり。
慌ててレクター博士のだけ拾ってきて加工してたんですが、今度はあのレクター博士の顔を見ているだけで、他のイヤな画像を思い出して気持ち悪くなってきて、結局画像添付はやめました。
ということはつまり、これから先あの赤い目のレクター博士を見ると、大っっ嫌いなグロいシーンを思い出してしまうということじゃーありませんか!!!
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・
アンソニー・ホプキンスが嫌いになりそう・・・・・泣・・・・やっぱり見なきゃよかった・・・・・けど見なきゃ良かったと思う作品なんて初めてかも。
そういう意味では記憶に残る稀有な作品、いやだから記憶に残らなくっていいって、早く忘れたいんだってば。
←ひとポチよろしく!
言わずと知れたアンソニー・ホプキンス主演の「羊たちの沈黙」の続編であります。
この「羊たちの沈黙」が思ったより怖くなくて面白かった、という話をすると必ずと言っていいほど「じゃ続編のハンニバルも観なきゃ」となるんですわ。
確かに、確かに、100歩譲って面白くなくはなかったと言っておきましょう。
でも、私はムリ、ほんっとーに無理っっっっ!
この記事に写真を付けようとネット検索かけたら、あの赤い目のレクター博士の画像がまず出てくるんですけど、それ以外の物が揃いも揃ってグロいのばっかり。
慌ててレクター博士のだけ拾ってきて加工してたんですが、今度はあのレクター博士の顔を見ているだけで、他のイヤな画像を思い出して気持ち悪くなってきて、結局画像添付はやめました。
ということはつまり、これから先あの赤い目のレクター博士を見ると、大っっ嫌いなグロいシーンを思い出してしまうということじゃーありませんか!!!
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・
アンソニー・ホプキンスが嫌いになりそう・・・・・泣・・・・やっぱり見なきゃよかった・・・・・けど見なきゃ良かったと思う作品なんて初めてかも。
そういう意味では記憶に残る稀有な作品、いやだから記憶に残らなくっていいって、早く忘れたいんだってば。

スポンサーサイト
スーパータクシーくん編 第6話
2017年 09月27日 00:05 (水)
健康診断で判明した柄崎の体年齢には驚愕です。設定年齢20歳くらいのはずなのに、いったいどんな不摂生してんだろ。
柄崎ナレーション「諸星信也、職業女好き&タクシードライバー、同僚のドライバー今井と互いの借金の保証人になる相保証でうちから金を借りた、だが今井は今井はタクシー業界で災いを呼ぶって噂がある妖怪710童子を乗せた後、事故に巻き込まれ瀕死の重体、今井の借金も背負った諸星はやはり借金に苦しむ同僚のドライバー新庄を連れて来た、だが新庄は借金以外ににも精神的に相当追い詰められていた」
居酒屋のCOWCOW3人
摩耶「諸星ってやつサイテー」
柄崎「自分の欲望に正直に生きてるアホの方が周りを気にして自分を押し殺してるやつよりよっぽど自分に向き合って生きてんじゃねえかと思う時があんだよ」
高田「柄崎さんは諸星に似ているから、気持ち的にかばってる」
柄崎「こっからなんだよ諸星が地獄の火に焼かれるのは」
ドライバー仲間の休憩中
新庄「もうタクシーやめますわ、何のために生きてるんだろ、マコさんの生き甲斐は何ですか?」
マコ「子どもかな、子どもがカッコいいじゃんて言ってくれたから、カッコいいドライバーを目指してる」
薄本「諸星を見習え」
新庄「もう限界っす」
薄本「そうとうやられてるな、闇金にも手を出してるみたいだし」
マコ「闇金?」
歌舞伎町でホストたち3人の客を乗せる諸星「いやな客乗せちゃった」
ハヤテ「タイセイ先輩自分だけいいとこどりじゃないか」
龍馬「大久保行って」
龍馬「オレのトップ10入りがかかってるんだよ」
ハヤテ「吐きそう」
龍馬「悪いな運転手さん、こいつ未払い金20万あって」
諸星「私も20代の頃はホストに人生捧げてました、ホストはやめてからの人生の方が長いですからね」
事務所に戻った諸星「今朝は最悪でした、でも頑張ろう自分、ツンデレですか私のモーニング娘、エミちゃん私のためにチークの色を変えましたね、今日も頑張れ私の可愛い彼女たち」
タクシードライバーの集会で愚痴る新庄
薄本「オレは好きだなマコちゃんのこと、人間としても女としても」
新庄「明日家のローンの引き落としなんです」
諸星「また闇金から借りますか?闇金から借りたお金は返さなくていいんですよ、チューチュー」
柄崎に直訴しにくるマコ
柄崎「俺たちアウトローの金貸しだルールの外にいる、こっちは無理やり貸した覚えはねえ、今すぐ3万払ったら10日待ってやる、500円足りねえきっちり3万円」
ティッシュに広告をセットする作業中の社長
「それで、回収どうよ」

柄崎「あと200円で新庄のジャンプ分は回収できます」
「わかった、柄崎オマエ声がいきいきしてんな」
柄崎「実はこの前母ちゃんに健康診断受けさせられたんですよ、そしたら体年齢五十代って言われたんで健康に気いつけてます」
「あのよ」
柄崎「キャラじゃないのはわかってます、けどこれも社長の下できっちり仕事こなすためですから」
このシーンの感想はコチラ

娘の通学路で物乞いをさせられるマコ、娘とその友人がやってきて思わず顔をそむける
娘「お母さんを笑うな」
遂に710童子を乗せる新庄
「これで行けるとこまで、シンジョウユウキ、シンジョウユウキ・・・」
柄崎「新庄はついに710童子を乗せちまった、次に諸星が710童子の餌食になることは時間の問題だったのさ」
いつの間にか自分の手に入っていた710円に驚く高田「アレっっ!」
←ひとポチよろしく!
柄崎ナレーション「諸星信也、職業女好き&タクシードライバー、同僚のドライバー今井と互いの借金の保証人になる相保証でうちから金を借りた、だが今井は今井はタクシー業界で災いを呼ぶって噂がある妖怪710童子を乗せた後、事故に巻き込まれ瀕死の重体、今井の借金も背負った諸星はやはり借金に苦しむ同僚のドライバー新庄を連れて来た、だが新庄は借金以外ににも精神的に相当追い詰められていた」
居酒屋のCOWCOW3人
摩耶「諸星ってやつサイテー」
柄崎「自分の欲望に正直に生きてるアホの方が周りを気にして自分を押し殺してるやつよりよっぽど自分に向き合って生きてんじゃねえかと思う時があんだよ」
高田「柄崎さんは諸星に似ているから、気持ち的にかばってる」
柄崎「こっからなんだよ諸星が地獄の火に焼かれるのは」
ドライバー仲間の休憩中
新庄「もうタクシーやめますわ、何のために生きてるんだろ、マコさんの生き甲斐は何ですか?」
マコ「子どもかな、子どもがカッコいいじゃんて言ってくれたから、カッコいいドライバーを目指してる」
薄本「諸星を見習え」
新庄「もう限界っす」
薄本「そうとうやられてるな、闇金にも手を出してるみたいだし」
マコ「闇金?」
歌舞伎町でホストたち3人の客を乗せる諸星「いやな客乗せちゃった」
ハヤテ「タイセイ先輩自分だけいいとこどりじゃないか」
龍馬「大久保行って」
龍馬「オレのトップ10入りがかかってるんだよ」
ハヤテ「吐きそう」
龍馬「悪いな運転手さん、こいつ未払い金20万あって」
諸星「私も20代の頃はホストに人生捧げてました、ホストはやめてからの人生の方が長いですからね」
事務所に戻った諸星「今朝は最悪でした、でも頑張ろう自分、ツンデレですか私のモーニング娘、エミちゃん私のためにチークの色を変えましたね、今日も頑張れ私の可愛い彼女たち」
タクシードライバーの集会で愚痴る新庄
薄本「オレは好きだなマコちゃんのこと、人間としても女としても」
新庄「明日家のローンの引き落としなんです」
諸星「また闇金から借りますか?闇金から借りたお金は返さなくていいんですよ、チューチュー」
柄崎に直訴しにくるマコ
柄崎「俺たちアウトローの金貸しだルールの外にいる、こっちは無理やり貸した覚えはねえ、今すぐ3万払ったら10日待ってやる、500円足りねえきっちり3万円」
ティッシュに広告をセットする作業中の社長
「それで、回収どうよ」

柄崎「あと200円で新庄のジャンプ分は回収できます」
「わかった、柄崎オマエ声がいきいきしてんな」
柄崎「実はこの前母ちゃんに健康診断受けさせられたんですよ、そしたら体年齢五十代って言われたんで健康に気いつけてます」
「あのよ」
柄崎「キャラじゃないのはわかってます、けどこれも社長の下できっちり仕事こなすためですから」
このシーンの感想はコチラ

娘の通学路で物乞いをさせられるマコ、娘とその友人がやってきて思わず顔をそむける
娘「お母さんを笑うな」
遂に710童子を乗せる新庄
「これで行けるとこまで、シンジョウユウキ、シンジョウユウキ・・・」
柄崎「新庄はついに710童子を乗せちまった、次に諸星が710童子の餌食になることは時間の問題だったのさ」
いつの間にか自分の手に入っていた710円に驚く高田「アレっっ!」

トリガール
2017年 09月22日 00:05 (金)
スーパータクシーくん編 第5話
2017年 09月20日 00:05 (水)
摩耶ちゃんの酒癖の悪さが良いですね〜。メイキングも面白いんですよ。
柄崎ナレーション「諸星信也、職業女好きのタクシードライバー、借金漬けで同僚のドライバー今井と相保証でうちから金を借りた、だが今井はタクシー業界で災いを呼ぶって噂がある妖怪710童子を乗せた後、事故に巻き込まれ瀕死の重体、結局諸星は今井の借金まで抱え込むことになっちまった、それで諸星はやっぱり金に困っているドライバー仲間の新庄を相保証に引きずり込んだ、こんな状況でもコイツの頭の中は女とやることしかねえ、スーパー能天気100万ボルツだ」

居酒屋のCOWCOW3人
摩耶「あ〜、男ってアホ」
高田「摩耶飲み過ぎだよ」
摩耶「いいんだよ高田」
高田「おまえ酒癖悪いな、柄崎さんも飲み過ぎ」
柄崎「人は誰でもいろんな誘惑に囲まれてる、それに勝てねえ弱さがある、そういう意味じゃ諸星をただの馬鹿だと笑えない、その弱さが命取りになるんだけどな」
鏡の前でポーズをとる諸星「うっかり自分にうっとり、スーパー目力、いいね〜」
諸星の母親の登場、ミサとの結婚のいきさつが語られる
ホテルで出会い系のマミリンを待つ諸星
「出会い系のマミリンどんな可愛い子でしょう」
そんなところに元嫁ミサから電話
「ご用件は何でしょう?毎月8万円は大金です」
ミサ「娘のサヤが可愛くねえのか?」
諸星「十代の女の子さ〜んにん」
やってくる3人の女の子たち「チョコとラッキョって合うよね?」
COWCOW事務所で柄崎とオムライスの宴真っ最中の社長
柄崎「社長こないだの瓶詰めのケチャップもう使い切ったんすか?体に毒っすよ」
いつもの無表情でだまって柄崎に視線を返す社長



柄崎「すいません社長は体に毒入れるくらいの方がパワー出ますもんね」
「それで新しい相保証の相手の新庄ってヤツはどうよ」
柄崎「相当メンタルはやられてますよ、借金のことずっと嫁さんに隠してきたんで精神的には使い切ってるみたいですね」
「債務者の精神状態なんてこっちには関係ねえ」
柄崎「わかってます、最後の残り一滴まできっちり搾り取ってやります」
追い詰められた新庄、710童子の幻覚に襲われる
新庄「道教えていただけますか?」
客「あんたプロでしょ?ロンドンのタクシーなんてさ・・・」
柄崎ナレーション「新庄は思った以上に追い詰められていた、このアホはそんな新庄の状態を知らなかった、まさかそれが自分に跳ね返ってくるなんてな」
←ひとポチよろしく!
柄崎ナレーション「諸星信也、職業女好きのタクシードライバー、借金漬けで同僚のドライバー今井と相保証でうちから金を借りた、だが今井はタクシー業界で災いを呼ぶって噂がある妖怪710童子を乗せた後、事故に巻き込まれ瀕死の重体、結局諸星は今井の借金まで抱え込むことになっちまった、それで諸星はやっぱり金に困っているドライバー仲間の新庄を相保証に引きずり込んだ、こんな状況でもコイツの頭の中は女とやることしかねえ、スーパー能天気100万ボルツだ」

居酒屋のCOWCOW3人
摩耶「あ〜、男ってアホ」
高田「摩耶飲み過ぎだよ」
摩耶「いいんだよ高田」
高田「おまえ酒癖悪いな、柄崎さんも飲み過ぎ」
柄崎「人は誰でもいろんな誘惑に囲まれてる、それに勝てねえ弱さがある、そういう意味じゃ諸星をただの馬鹿だと笑えない、その弱さが命取りになるんだけどな」
鏡の前でポーズをとる諸星「うっかり自分にうっとり、スーパー目力、いいね〜」
諸星の母親の登場、ミサとの結婚のいきさつが語られる
ホテルで出会い系のマミリンを待つ諸星
「出会い系のマミリンどんな可愛い子でしょう」
そんなところに元嫁ミサから電話
「ご用件は何でしょう?毎月8万円は大金です」
ミサ「娘のサヤが可愛くねえのか?」
諸星「十代の女の子さ〜んにん」
やってくる3人の女の子たち「チョコとラッキョって合うよね?」
COWCOW事務所で柄崎とオムライスの宴真っ最中の社長
柄崎「社長こないだの瓶詰めのケチャップもう使い切ったんすか?体に毒っすよ」
いつもの無表情でだまって柄崎に視線を返す社長



柄崎「すいません社長は体に毒入れるくらいの方がパワー出ますもんね」
「それで新しい相保証の相手の新庄ってヤツはどうよ」
柄崎「相当メンタルはやられてますよ、借金のことずっと嫁さんに隠してきたんで精神的には使い切ってるみたいですね」
「債務者の精神状態なんてこっちには関係ねえ」
柄崎「わかってます、最後の残り一滴まできっちり搾り取ってやります」
追い詰められた新庄、710童子の幻覚に襲われる
新庄「道教えていただけますか?」
客「あんたプロでしょ?ロンドンのタクシーなんてさ・・・」
柄崎ナレーション「新庄は思った以上に追い詰められていた、このアホはそんな新庄の状態を知らなかった、まさかそれが自分に跳ね返ってくるなんてな」

菅田将暉、矢本悠馬
2017年 09月19日 20:49 (火)
山田孝之、斎藤工、高橋一生
2017年 09月17日 00:05 (日)
「スキップ・トレース」観た
2017年 09月16日 00:05 (土)
上映時間も長くなくテンポ良くサクサク進むので何も考えずに軽〜く観られる作品。特に女性陣が良かったのはめっけもん、中でもロシアの女ターミネーターが私のオススメです。女ターミネーターの仲間のハゲに★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点の3★★★
筋立てがあまり複雑でなくて、特に裏もないので安心して観賞できます。
写真↑の女ターミネーターもしっかりコメディエンヌしてますよ、何しろ巨乳担当ですから。
けどあの巨乳あんまり柔らかくなさそう、きっと中身は脂肪ではなく筋肉の塊なんでしょうね。
ということはY氏の好きなパフパフはできないってことかぁ。笑
疲れている時に観るのがオススメ、レンタルになったら是非ぜひ!
←ひとポチよろしく!
筋立てがあまり複雑でなくて、特に裏もないので安心して観賞できます。
写真↑の女ターミネーターもしっかりコメディエンヌしてますよ、何しろ巨乳担当ですから。
けどあの巨乳あんまり柔らかくなさそう、きっと中身は脂肪ではなく筋肉の塊なんでしょうね。
ということはY氏の好きなパフパフはできないってことかぁ。笑
疲れている時に観るのがオススメ、レンタルになったら是非ぜひ!

「西遊記2〜妖怪の逆襲〜」観てきましたよ〜♪
2017年 09月15日 00:05 (金)
上映館少ないのに我が家の最寄りのTOHOで観られるなんて!ヤチミドTOHOさんありがと〜〜!中国のファンタジーはぶっ飛びかげんに容赦ないのがいいですね。三蔵法師のハゲに★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点の5★★★★★
前作「西遊記〜はじまりのはじまり〜(感想はコチラ)」を観たのは夜行バスによる弾丸ツアーに行った先の京都のTOHOだったのは良く覚えてます。
あれは近くでやってなかったから、京都旅行のついでに観に行ったんだったっけ、と思い出しました。
前作も面白かったんですけど、今作も面白かった。
何しろ美男美女がゾロゾロぞろぞろ出てくるんですもの、それだけで眼福じゃーありませんか。
但し美男美女の姿が見られるのはチラッとだけですけどね。
何しろ三蔵法師以外み〜んな妖怪だもん。
美男美女が妖怪になった時の気持ち悪さがハンパないです。
特に序盤の蜘蛛女たちはも〜〜〜、必死で耐えましたよ私は。
孫悟空は私の知る限りこれまでの悟空の中でも、最もイケメンだったんじゃないかと思います。
上の写真は若干加工し過ぎと言えなくもないんですけど。笑
悟空の三蔵法師への気持ちはまさに愛と憎しみは裏返し、というアレなんでしょうね。
そういう描写も面白くて、ただギャハギャハ笑うだけのコメディではないのが前作同様とても良かったと思います。
またラストの巨大アクションシーンなんて巨大化し過ぎて、スケールがわからなくなってくるのが最高でした。
キングコングみたいになったはずの孫悟空がどんどん小さくなっていくの。
いや悟空が小さくなってるんじゃないんだろうけど、相対的に小さく見えるという、その膨張感がたまらなくて。
スケールが大きい、という表現ですら陳腐に思えてくるんです。
敢えて言葉で表現するなら、スケールが無くなる、そんな感じ。
そういうドタバタの中でも、ちゃんと三蔵法師が主人公らしくカッコ良く描かれてます、ただしこれまたほんの一瞬。
エンタメ作品の好きな方には絶対オススメですよ、レンタルになったら是非ぜひ!
←ひとポチよろしく!
前作「西遊記〜はじまりのはじまり〜(感想はコチラ)」を観たのは夜行バスによる弾丸ツアーに行った先の京都のTOHOだったのは良く覚えてます。
あれは近くでやってなかったから、京都旅行のついでに観に行ったんだったっけ、と思い出しました。
前作も面白かったんですけど、今作も面白かった。
何しろ美男美女がゾロゾロぞろぞろ出てくるんですもの、それだけで眼福じゃーありませんか。
但し美男美女の姿が見られるのはチラッとだけですけどね。
何しろ三蔵法師以外み〜んな妖怪だもん。
美男美女が妖怪になった時の気持ち悪さがハンパないです。
特に序盤の蜘蛛女たちはも〜〜〜、必死で耐えましたよ私は。
孫悟空は私の知る限りこれまでの悟空の中でも、最もイケメンだったんじゃないかと思います。
上の写真は若干加工し過ぎと言えなくもないんですけど。笑
悟空の三蔵法師への気持ちはまさに愛と憎しみは裏返し、というアレなんでしょうね。
そういう描写も面白くて、ただギャハギャハ笑うだけのコメディではないのが前作同様とても良かったと思います。
またラストの巨大アクションシーンなんて巨大化し過ぎて、スケールがわからなくなってくるのが最高でした。
キングコングみたいになったはずの孫悟空がどんどん小さくなっていくの。
いや悟空が小さくなってるんじゃないんだろうけど、相対的に小さく見えるという、その膨張感がたまらなくて。
スケールが大きい、という表現ですら陳腐に思えてくるんです。
敢えて言葉で表現するなら、スケールが無くなる、そんな感じ。
そういうドタバタの中でも、ちゃんと三蔵法師が主人公らしくカッコ良く描かれてます、ただしこれまたほんの一瞬。
エンタメ作品の好きな方には絶対オススメですよ、レンタルになったら是非ぜひ!

「エル ELLE」観てきました
2017年 09月14日 00:05 (木)
サスペンスだと聞いていたので、最初はあんまりそそられなかったんですけど、サスペンス要素はそんなに重要ではなくて、複雑な人間ドラマが見どころのなかなか面白い作品でした。親子どころか孫くらいに若い愛人の美ヒゲに★を進呈してヒゲハゲ満足度は5点満点で4★★★★
一人暮らしをしている49歳バツイチの女性ミシェルは、自宅にいる時に暴漢に襲われます。
警察を信用していないミシェルは自分で犯人を探そうとするも、物語は犯人探しとは全く別の方向に進んでいく、というワケのわからない作品です。
親離れもできなければ子離れもできていない主人公ミシェルの人間性が、最初のうちはかなりイラつきました。
まぁ彼女の人間性の複雑さは子供の頃に経験したある事件がかなり大きく影響しているということが、少しずつ明らかになっていくんですけど。
おそらくその事件だけが全てではないのでしょうね。
血筋としても元々いくらか危うい物を持っていたのだと私は思います。
そんなちょっと変わった、いやちょっとどころではないかな〜り変わった、いやいやズバリ変態と言ってもいいような女性ミシェル。
類は友を呼ぶの格言通り、彼女の周りの人間も変態ばかり。
暴漢の登場の仕方からして、明らかにミシェルを狙ってやってきたのも納得です。
そんなミシェルについて語り始めるととても文字数が足りないので(笑)一点だけ記しておきます。
ミシェルにはヴァンサンという1人息子がいますが、どうやら母親らしいことは殆どしてやっていないらしい。
そんなヴァンサンが「良い父親になれると思ったんだ」と叫ぶシーンが私は一番心を打たれました。
たとえその思いが母親に抗う気持ちから発せられた物であったとしても、彼は必死で親離れしようとしているから。
頑張れヴァンサン、君はきっと良い父親になれる!
←ひとポチよろしく!
一人暮らしをしている49歳バツイチの女性ミシェルは、自宅にいる時に暴漢に襲われます。
警察を信用していないミシェルは自分で犯人を探そうとするも、物語は犯人探しとは全く別の方向に進んでいく、というワケのわからない作品です。
親離れもできなければ子離れもできていない主人公ミシェルの人間性が、最初のうちはかなりイラつきました。
まぁ彼女の人間性の複雑さは子供の頃に経験したある事件がかなり大きく影響しているということが、少しずつ明らかになっていくんですけど。
おそらくその事件だけが全てではないのでしょうね。
血筋としても元々いくらか危うい物を持っていたのだと私は思います。
そんなちょっと変わった、いやちょっとどころではないかな〜り変わった、いやいやズバリ変態と言ってもいいような女性ミシェル。
類は友を呼ぶの格言通り、彼女の周りの人間も変態ばかり。
暴漢の登場の仕方からして、明らかにミシェルを狙ってやってきたのも納得です。
そんなミシェルについて語り始めるととても文字数が足りないので(笑)一点だけ記しておきます。
ミシェルにはヴァンサンという1人息子がいますが、どうやら母親らしいことは殆どしてやっていないらしい。
そんなヴァンサンが「良い父親になれると思ったんだ」と叫ぶシーンが私は一番心を打たれました。
たとえその思いが母親に抗う気持ちから発せられた物であったとしても、彼は必死で親離れしようとしているから。
頑張れヴァンサン、君はきっと良い父親になれる!

スーパータクシーくん編 第4話
2017年 09月13日 00:05 (水)
妖怪710童子(シチテンドウジ)いったい誰が命名したんでしょうね。
柄崎ナレーション「諸星信也職業タクシードライバー、女狂いの能天気なアホで、借金がかさみ同僚の今井とお互いがお互いの借金の保証人になる相保証でうちから金を借りた、その今井はタクシー業界でそいつを乗せると災いがふりかかるといわれる710童子って妖怪をのせちまった、そんな時このアホは自分のタクシーの乗客に乗ってやがった、次の日何が起こるか全然知らずにな」
高田「それで今井は710童子を乗せて」
摩耶「どうなったの?ザッキー」
高田「都市伝説は本当だったんですか?」

諸星「また1万3000円かぶったけど闇金の借金はばっくれればいいから気が楽です、今日も頑張れ私の彼女たち」
諸星が能天気に体操をする喫煙所にやってくる新庄「イマジイさんが死にました」
マコ「死んでないわよ重体だけど、見舞金一人2千円」
新庄「後でいいっすか?」
マコ「しんちゃん借金で大変らしい」
見舞金7万3千円を託される諸星
トイレで見舞金の金額を確認しているところに取り立てにやってくる柄崎と社長
「諸星元気?闇金の借金は返さなくていいって?」
柄崎「今井は重体で返済できない、合わせて10万円だ」
「おまえよ、面白い顔してんな」
COWCOW事務所で取り立てをうける諸星
柄崎「社長7万3千円あります」
「おお」
諸星「このお金はダメです、タクシードライバーの絆の結晶なんです」
「絆?」
柄崎「今井にはめられたのにおめでてえ野郎だな」
柄崎「こっちは今井の弱みを担保にしてんだよ、だからヤツは気軽にとべねえ」
「今井は最初からお前をカモにするつもりで相保証の相手に選んだ」
柄崎「お前が今井の尻拭いするしかねえんだよ」
そんな諸星の携帯に出会い系のマミリンからメールの着信
柄崎「利息分3万払ってジャンプしてやってもいいぞ」
諸星「あと5万ほど融資お願いできませんかね?」
柄崎「なに〜?社長」
「おまえホント面白い顔してんな、柄崎コイツお前の客だろ」
柄崎「あと5万貸してやる、ただし相保証にもう一人連れて来い、それが条件だ」
食事しながら今井の710童子の話をするドライバー3人
マコ「今井さんには近づかないほうがいい」
薄本「真面目だねえ」
新庄「また1万円貸してください」
薄本「ダメだ」
入院中の今井の部屋にやってくる柄崎、社長に報告の電話「手は打ってきました」
「おお、諸星から連絡あった?」

柄崎「アイツはなんとかしてゴムぱっちんの相手を連れてきますよ」
社長の心の声「カモ」

ロッカーに張られているお品書きを取りに行き出前の電話をする
「COWCOWファイナンス鴨せいろ大盛り一つネギ抜き」
諸星「しんちゃん私と一緒に頑張りませんか?」
新庄を相保証に連れてくる諸星
「スマイリー信也は男前、10代の女の子が3人!」と鏡の前で踊る
柄崎「妖怪710童子の魔の手が自分に迫ってきているなんて諸星は思いもしなかったのさ」
←ひとポチよろしく!
柄崎ナレーション「諸星信也職業タクシードライバー、女狂いの能天気なアホで、借金がかさみ同僚の今井とお互いがお互いの借金の保証人になる相保証でうちから金を借りた、その今井はタクシー業界でそいつを乗せると災いがふりかかるといわれる710童子って妖怪をのせちまった、そんな時このアホは自分のタクシーの乗客に乗ってやがった、次の日何が起こるか全然知らずにな」
高田「それで今井は710童子を乗せて」
摩耶「どうなったの?ザッキー」
高田「都市伝説は本当だったんですか?」

諸星「また1万3000円かぶったけど闇金の借金はばっくれればいいから気が楽です、今日も頑張れ私の彼女たち」
諸星が能天気に体操をする喫煙所にやってくる新庄「イマジイさんが死にました」
マコ「死んでないわよ重体だけど、見舞金一人2千円」
新庄「後でいいっすか?」
マコ「しんちゃん借金で大変らしい」
見舞金7万3千円を託される諸星
トイレで見舞金の金額を確認しているところに取り立てにやってくる柄崎と社長
「諸星元気?闇金の借金は返さなくていいって?」
柄崎「今井は重体で返済できない、合わせて10万円だ」
「おまえよ、面白い顔してんな」
COWCOW事務所で取り立てをうける諸星
柄崎「社長7万3千円あります」
「おお」
諸星「このお金はダメです、タクシードライバーの絆の結晶なんです」
「絆?」
柄崎「今井にはめられたのにおめでてえ野郎だな」
柄崎「こっちは今井の弱みを担保にしてんだよ、だからヤツは気軽にとべねえ」
「今井は最初からお前をカモにするつもりで相保証の相手に選んだ」
柄崎「お前が今井の尻拭いするしかねえんだよ」
そんな諸星の携帯に出会い系のマミリンからメールの着信
柄崎「利息分3万払ってジャンプしてやってもいいぞ」
諸星「あと5万ほど融資お願いできませんかね?」
柄崎「なに〜?社長」
「おまえホント面白い顔してんな、柄崎コイツお前の客だろ」
柄崎「あと5万貸してやる、ただし相保証にもう一人連れて来い、それが条件だ」
食事しながら今井の710童子の話をするドライバー3人
マコ「今井さんには近づかないほうがいい」
薄本「真面目だねえ」
新庄「また1万円貸してください」
薄本「ダメだ」
入院中の今井の部屋にやってくる柄崎、社長に報告の電話「手は打ってきました」
「おお、諸星から連絡あった?」

柄崎「アイツはなんとかしてゴムぱっちんの相手を連れてきますよ」
社長の心の声「カモ」

ロッカーに張られているお品書きを取りに行き出前の電話をする
「COWCOWファイナンス鴨せいろ大盛り一つネギ抜き」
諸星「しんちゃん私と一緒に頑張りませんか?」
新庄を相保証に連れてくる諸星
「スマイリー信也は男前、10代の女の子が3人!」と鏡の前で踊る
柄崎「妖怪710童子の魔の手が自分に迫ってきているなんて諸星は思いもしなかったのさ」
