久々のタクシー
2019年 02月25日 17:39 (月)
「タクシー ダイヤモンドミッション」劇場観賞してきました。ひと月以上前のことなので、すっかり中身がどんな物だったか忘れちゃったんですけど、面白かったのは確かです。下品さを極めてくれたベッソン先生サイコーだわ。主人公フランクのヒゲハゲに★を進呈して満足度5点満点の6★★★★★★
お久しぶりです、あやうく広告出ちゃうところでしたね。
先月末に弾丸シンガポール旅行に行って、帰ってきたら雪が降るくらい寒くて、それまで必死にこらえていた風邪をひくことを許したら、こじれにこじれて気管支炎になって膀胱炎にまで発展して、観念してようやく病院に行って薬をもらったのに、あんまり効かないまま1週間我慢して、新たに処方してもらった薬を今日飲み終えたところです。
そんなこんなで観たい映画を沢山見逃してしまいましたわ。泣
2019年の2月は私にとって失われた一ヶ月になりそう・・・。
あ、そうだ、そういう寝たり起きたりだった間に、またしてもブルーレイプレイヤーが壊れてしまいました。
まさに泣き面に蜂。
次はやっぱりプレステにしようかと本気で考えてます。
タイトルの「久々のタクシー」ってのは映画のタクシーシリーズが久々ってのもありますが、久々にタクシーに乗ったってのも込みです。
シンガポールのタクシーがなかなか楽しかったんです。
ベンツのタクシーにも乗りました。
シンガポールのタクシーは車のメーカーによって初乗り料金が違うんですよ。
トヨタプリウスがベンツワゴンと同じ料金だったのにはビックリ。
2度目に乗ったのは一番安いヒュンダイのタクシー。
道行く車を見ているだけでも楽しい、これだから激安海外ツアーはやめられないわ〜。
←ひとポチよろしく!
お久しぶりです、あやうく広告出ちゃうところでしたね。
先月末に弾丸シンガポール旅行に行って、帰ってきたら雪が降るくらい寒くて、それまで必死にこらえていた風邪をひくことを許したら、こじれにこじれて気管支炎になって膀胱炎にまで発展して、観念してようやく病院に行って薬をもらったのに、あんまり効かないまま1週間我慢して、新たに処方してもらった薬を今日飲み終えたところです。
そんなこんなで観たい映画を沢山見逃してしまいましたわ。泣
2019年の2月は私にとって失われた一ヶ月になりそう・・・。
あ、そうだ、そういう寝たり起きたりだった間に、またしてもブルーレイプレイヤーが壊れてしまいました。
まさに泣き面に蜂。
次はやっぱりプレステにしようかと本気で考えてます。
タイトルの「久々のタクシー」ってのは映画のタクシーシリーズが久々ってのもありますが、久々にタクシーに乗ったってのも込みです。
シンガポールのタクシーがなかなか楽しかったんです。
ベンツのタクシーにも乗りました。
シンガポールのタクシーは車のメーカーによって初乗り料金が違うんですよ。
トヨタプリウスがベンツワゴンと同じ料金だったのにはビックリ。
2度目に乗ったのは一番安いヒュンダイのタクシー。
道行く車を見ているだけでも楽しい、これだから激安海外ツアーはやめられないわ〜。

スポンサーサイト