fc2ブログ

12月 « 2021年01月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 02月

始皇帝の母コウラン伝観てます

2021年 01月27日 20:29 (水)

始皇帝の母であるコウラン(このドラマオリジナルの名)の物語、なかなか面白いです。そのあまりの乙女チックさに眠っていた万年少女の血が騒ぎ始めましたわ。趙の国王のヒゲに★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点の4★★★★です。

コウランでん
公式サイトはコチラ



始皇帝の母という人物には始皇帝の父である秦の国の王子の他に、呂不韋という愛人がいたというのは歴史書にも残っているそうですね。
男二人を手玉にとった毒婦というのが、この始皇帝の母のこれまでの評価ですが、なんせ名前すらはっきりしていない女性ですからフィクションにするにはもってこい。
二人の男性の間で揺れる、可憐でありながらも芯の強い女性という描かれ方が、まるで少女マンガのようです。

良い物語には不可欠な主人公以外の登場人物が魅力的、というのもこのドラマの良いところだと私は感じました。
何より女性陣が素晴らしい。
ただ美しいだけでなく、なかなかに聡明。
あの手この手の権謀術数を繰り出してきます。

そんな一筋縄ではいかないキャラたちの中で、私のお気に入りは司徒月ちゃんと公孫乾将軍。
お笑い担当のこの二人が出てくると、ちょっとホッとするんですよ。
次回はひょっとして、いよいよ始皇帝のお出ましでしょうか。
毎週日曜日の夜が楽しみで仕方ないです。


/ ←ひとポチよろしく!
スポンサーサイト



テーマ : NHK
ジャンル : テレビ・ラジオ

シティハンターで新年初笑い!

2021年 01月09日 20:54 (土)

年末年始にレンタルした中で、一番面白かったのがこの作品。冴羽リョウって実はフランス人だったのかも、とすら感じてしまうくらい実写がはまっていたのは驚きです。どこかに髭ハゲがいたようにいなかったような・・・でも満足度は文句なく5点満点の★★★★★



さえばりよう




冒頭からとにかく下ネタ爆発、いやはやホントおフランスのコメディの下品さはどこの国にも負けないと思います。
でも嫌なことの多いこのご時世、こういう作品は必要だと心から思うのは私だけじゃないはず。
主人公の相棒カオリが、ちょっとニキータっぽく見えたのは、やっぱりフランス人だからでしょうかね。
笑って頭を空っぽにしたい時には、是非ぜひオススメしたい作品ですよ。


こんな感じで2021年もボチボチよろしくです!


/ ←ひとポチよろしく!

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画