fc2ブログ

02月 « 2023年03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 04月

「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」観てきました

2018年 05月12日 00:05 (土)

抱腹絶倒とはまさにこのこと、劇場内のあちこちから笑い声が上がっていました。面白くて怖くておかしくてちょこっと感動してウルウルしっぱなしの119分。ツルピカ頭ドウェイン・ジョンソンのキメ顔に★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点の5の満点★★★★★


ジュマンジいち
学校の地下室で居残りをさせられていた高校生4人が
「ジュマンジ」という名前のビデオゲームのソフトを発見
プレイするキャラクターを洗濯した途端
4人はそれぞれのキャラクターの体アバターとなって
ゲームの世界のジャングルに入り込んでしまった
現実世界の自分とは性格も体格も性別までも違う自分に
ボディ・スイッチングしてしまうこのゲームを攻略しなければ
永遠にゲームの中に閉じ込められる
果たして彼らは生きて現実世界に帰ることができるのか⁉︎



公開されてから時間が経っていたので諦めていたんですけど、好評のおかげで長く公開されていたようです。
ドウェイン・ジョンソンはゲームキャラという設定で、中の人はアレルギー持ちで小心者のオタクな男子高校生。
リスの姿に驚いて身を縮めてビビる姿がたまらなくおかしくて、笑い転げてしまいました。
終盤の太ったオジさんによる良い女講座の下りでは、笑い過ぎてスクリーンを直視できなくて、下を向いて震えながら耐えてたんですわ。

ただ可笑しいだけではなくて、ゲーム内の映像としての演出も気が利いていたと思います。
大型動物にパクリと食べられるキャラ、空から降ってくるキャラ、爆死するキャラなどの衝撃が現実世界のそれとはほんのちょっとだけ違うんですよ。
ゲームの中の映像というのにしてはとてもリアルで、観ているとついつい現実世界のことと勘違いしそうになるので、時々そういう衝撃でハッとさせられるのが面白かったです。

/ ←ひとポチよろしく!

スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

トラックバック

ショートレビュー「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」・・・・・評価額1600円

2018年05月14日 22:34

友情・勇気・勝利!スキルを駆使して突破せよ! 楽し~!こりゃヒットする訳だ。 クリス・ヴァン・オールズバーグ原作の「ジュマンジ」が、故ロビン・ウイリアムズ主演で映画化され、本国公開となったのは1995年のクリスマスシーズン。 不思議な魔力を持ったボードゲーム“ジュマンジ”によって、ゲームの世界が現実に出現するという斬新な設定を、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」...

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

2018年05月14日 22:36

前作といろんな意味で正反対の作りなのが良かったです。
キャラクターギャップを最大限に生かしたキャスティングの勝利ですねー。
続編も決まったようで楽しみ。

Re: こんばんは

2018年05月21日 08:22

コメントありがとうです、ノラネコさん。

> 前作といろんな意味で正反対の作りなのが良かったです。
> キャラクターギャップを最大限に生かしたキャスティングの勝利ですねー。
> 続編も決まったようで楽しみ。

おお!もう続編決まったんですか、それは楽しみだわ。
情報ありがとうございました。