fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

「50回目のファーストキス」観てきました

2018年 06月05日 23:41 (火)

福田雄一監督作品ならではの絶妙なラブコメディ。脳の障害という本来なら重いはずのテーマをサラッと笑いでくるんで見せて、それでいて後からじっくり考えさせてくれる心にしみる名作だと思います。カフェの謎の老人の白ヒゲに★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点の5★★★★★


fk502018.jpeg
公式サイトはコチラ



2005年に日本で公開された同名のハリウッド版のリメイク作ですが、例のごとく私は旧作は観ていません。
元々ラブストリーリーは苦手なので、今作もベタベタ甘々な内容だったらどうしようと思っていたんですけど、甘々な部分はほんの一瞬で終わりました。
美男美女がイチャイチャする様は、なかなか絵になるものがありますが、そのパートがあまりにサクッッッと進んでしまうんですわ。
ファンとしてはもっとジックリ堪能させて〜〜と思うくらいで、けれどもむしろその潔さが心地よかった。

1日で記憶がなくなってしまう短期記憶傷害を持つルイ(長澤まさみ)に一目惚れしたプレイボーイのダイスケ(山田孝之)が、彼女への思いを成就させるというのが簡単な筋立て。
ストーリー重視で映画を観る人には、おそらくさほど面白くないと思います。
そんなに驚くような展開はありませんから。
また福田雄一コメディが肌に合わない人には全くオススメできません。
冒頭が思いきりヨシヒコテイストで、正直この私でもちょっとひきましたもん、あれ?これラブストーリーだよね?と。

ルイには彼女のことを大切に思うあまり、記憶障害の事実を隠そうとする父親と弟がいます。
それはつまり彼女の人生の時間を止めてしまっている訳で、それはやっぱりおかしい、前に進むべきだと説得するダイスケは、ルイだけでなく父親とその弟の人生も取り戻す手助けをしたことになります。
自分がダイスケであればどうするか、逆にルイであればどうするか、それを考えただけで一晩くらい簡単に明けてしまいそう。
記憶障害という病気は一つの例えであって、他の様々な病気とか環境違いなどの恋愛において乗り越えるべきハードルの一つに過ぎないと私は感じました。
誰かと生涯を共にするということ、改めてその意味を問い直すことのできた有意義な114分だったと思います。

コレ観ると、ちょっとハワイにも行ってみたくなりました。
カナヅチなので南国のビーチにはあんまりそそられなかったんですが、ビーチ以外の場所も良さそうですよね。
何より夜明けの星空を見てみたいです。
近頃は星空も夜明けの空も、ほとんど見た覚えがないのよね〜。


/ ←ひとポチよろしく!
スポンサーサイト



テーマ : 映画館で観た映画
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

リメイクされてたんですね

2018年06月06日 07:27

オリジナル版は大好きな作品です。アダム・サンドラー主演なので、ぜんぜんプレイボーイって感じじゃないですけどね。リメイクでもそこを意識したのかも。
オリジナル版もラブラブなシーンよりコミカルなシーンの方が多かったと思います。
機会があったらお勧めですよ。

Re: リメイクされてたんですね

2018年06月07日 22:09

コメントありがとうです、宵乃さん。

> オリジナル版は大好きな作品です。アダム・サンドラー主演なので、ぜんぜんプレイボーイって感じじゃないですけどね。リメイクでもそこを意識したのかも。

絵に描いたようなY氏のプレイボーイっぷりも今作のみどころですわ。

> オリジナル版もラブラブなシーンよりコミカルなシーンの方が多かったと思います。
> 機会があったらお勧めですよ。

BSプレミアムでやってくれないかなぁと思ってます。