fc2ブログ

04月 « 2023年05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 06月

うわさの男にたどり着く ②

2018年 10月28日 23:00 (日)

「真夜中のカーボーイ」この作品名のカーボーイは都会に出てきたカウボーイだから都会的にカーボーイという表記にしたのだそうです。ずっと私は「真夜中のカウボーイ」と「真夜中のカーボーイ」の二つの作品があるのかと勘違いしていました。引き続きブログDEロードショー秋の音楽祭への参加です。


カーボーイ2018

金持ち女の相手をして金を稼ごうと
テキサスの片田舎からニューヨークへやってきたジョー
だが現実の壁は厳しくカウボーイを気取る彼の夢は
遠のいていくばかり
そんなジョーが知り合ったのがラッツォと呼ばれる一人の男
終始咳き込み足を引きずって歩くその小男とジョー
大都会のはみだし者同士次第に友情を深めていく二人だが
ラッツォの病状は日増しに悪くなっていた
ジョーはフロリダへ行くとというラッツォの夢を叶えようとするのだが・・・
以上のあらすじはYahoo映画より引用



てっきり初めて観る作品だと思ってたんですよ。
でも冒頭「うわさの男」の曲が流れるオープニングクレジットに見覚えがあってアレレ?と思いました。
その後も、なんとな〜く見たことあるようなないようなシーンが続きモヤモヤしていたんですけど。
中盤の靴磨きをするシーンが決定打、あちゃ〜コレ観たことあるわ〜と気が付いたという次第。
そうすると次から次へと芋ずる式に、色々と思い出してきたんです。

主人公のジョー(ジョン・ヴォイト)が、色男でやたら女性にモテる、みたいな設定なんですけど。
私は全く彼のことがピンとこなくて、むしろラッツォの方が好きだな、と最初の鑑賞時に感じたことを思い出しました。
そして2回目の時も全く同じように感じたんです。
そりゃ確かにラッツォは背が低いけど、そんなことは大したことじゃない。
むしろ背が低くて足が悪いことが彼の良さを際立たせている、そう思ったんです。

ジョーを演じているジョン・ヴォイトってアンジェリーナ・ジョリーの実父だったんですね。
どうりでピンとこないワケだ、親子で全く私の趣味には合致しないんだもん。笑
ラッツォを演じているのはダスティン・ホフマン、その顔立ちからてっきりラテン系かと思ってたんですけど、そういうワケでもないらしい。
でもヒゲが似合う点では私のストライクゾーンど真ん中なんですってば。

今回3度目の鑑賞をしました。
初見の時のラストの衝撃は忘れられません。
2度目の時はラッツォの切なさ(ジョンに恋心を抱いている?)を辿っていたんですけど、今回3度目にしてようやく主人公ジョーの切なさに思い至りました。
愛する人に先立たれてばかりのジョー、次に誰かに出会ったら早くその人の大切さに気がついて欲しいと願うばかりです。

次回いよいようわさの男の謎が明かされますよ。


/ ←ひとポチよろしく!
スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

No title

2018年10月29日 08:22

あんまり内容は覚えてないけど、ラストは切なかったですよね。ダスティン・ホフマン主演でしたか。機会があったら再見したいです。
うわさの男の謎とは…次回を楽しみにしてますね!

Re: No title

2018年10月29日 22:32

コメントありがとうです、宵乃さん。

> あんまり内容は覚えてないけど、ラストは切なかったですよね。ダスティン・ホフマン主演でしたか。機会があったら再見したいです。
> うわさの男の謎とは…次回を楽しみにしてますね!

まぁ誰のことかはご想像いただけるかと思いますが。