YAMAHA TRICITY 125 乗ってみた
2014年 11月07日 17:09 (金)

犬の散歩中、普段はめったに通らないバス通りを歩いていて見かけた試乗車です。バイクの試乗は初めて。この大きさのスクーターも初めて。ほんの10〜15分くらいでしたが、久々に風になる時間が持てたのは嬉しかったです。
走りは悪くなかったです。小回りもきいてカーブも苦にならないし、パワーも十分でした。けどね、止まるとちょっとキツい。何しろステップがやたら広くて足着きが悪い。ビッグスクーターはもっと悪いのかもしれないけど、乗ったことないのでわかりません。
そして何より驚いたことに、前にタイヤが二つついてるのに、止まった時にちゃんとハンドル押さえてないと倒れるんですよ。三輪なのに、なんで???!!!でもって倒れそうになったのを起こそうとしたら、やたら重いんだコレが。
この重い頭を支えつつ、足着きの悪い状態で信号待ちをする。50のおばさんの体にはかなり相当こたえました。足の付け根の後ろ、お尻との境目あたりがプルプルしてきて辛かった。ほんの10〜15分のことなのに。
踏切とか一旦停止とか、できれば足なんて着きたくないのに「こんなところで切符切られちゃかなわんわぁ」と必死の思いで地面にタッチ!帰り着くまでに本気で足の付け根がつるんじゃないかと不安になりましたよ。
結論としては、長距離乗るにはいいけど、街乗りには向いてない。特に小柄な女性にはオススメできないと思う。
スポンサーサイト