「キングダム2遙かなる大地へ」観てきました
2022年 07月29日 00:26 (金)
メインキャラの若者たちに若干ぎこちなさが見られたの対して、ベテランのおじ様たちがとても楽しそうだったのが印象に残りました。金髪巻毛の豊川悦司に★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点で4★★★★
一番の目的は山本千尋ちゃんのアクションだったんです。
ああ、それなのにそれなのに、まさかの次作に持ち越しだなんて、どんだけ焦らすんでしょうかっっ!
原作のことは全く知りません、ただ千尋ちゃんのキャラは映画オリジナルと聞いた覚えが。
ひょっとしてヒロインの羌カイが仇討ちとして狙っているのは、実は千尋ちゃんのキャラだったりするとか?
それなら今作でアクション無しというのも納得してもいいかな。
サブタイトルに、遙かなる大地へ、とあるように今作は大平原での戦闘シーンがメインです。
主人公シンが「大将軍になりたい」という大志を抱いているので、そのための軍事軍略お勉強会といった趣。
主人公だけでなく視聴者に対しても詳しく説明していることにもなるのですが、どうしても中弛み感があって私は危うく船を漕ぎそうになりました。
そんな中、眠気を払ってくれたのはトヨエツのセクシーボイス。
金髪巻毛の後ろ姿から顔が映し出され、第一声が発せられた瞬間「キタ〜〜トヨエツのセクシーボイスッッッ♡♡♡」と心の中で拍手してしまいましたよ。
そして前作に引き続き登場の大沢たかおの王キ将軍にも、心の中で拍手しました。
ラストにこの二人が夕日を見ながら、ガハハハと笑うシーンでは思わずつられて笑いそうになるのを必死にこらえましたもの。
宮廷内陰謀担当の呂不韋役の佐藤光一も含め、元気なおじ様たちが活躍しているのを見るのは本当に嬉しい。
次回作が今から楽しみでなりません。
←ひとポチよろしく!
一番の目的は山本千尋ちゃんのアクションだったんです。
ああ、それなのにそれなのに、まさかの次作に持ち越しだなんて、どんだけ焦らすんでしょうかっっ!
原作のことは全く知りません、ただ千尋ちゃんのキャラは映画オリジナルと聞いた覚えが。
ひょっとしてヒロインの羌カイが仇討ちとして狙っているのは、実は千尋ちゃんのキャラだったりするとか?
それなら今作でアクション無しというのも納得してもいいかな。
サブタイトルに、遙かなる大地へ、とあるように今作は大平原での戦闘シーンがメインです。
主人公シンが「大将軍になりたい」という大志を抱いているので、そのための軍事軍略お勉強会といった趣。
主人公だけでなく視聴者に対しても詳しく説明していることにもなるのですが、どうしても中弛み感があって私は危うく船を漕ぎそうになりました。
そんな中、眠気を払ってくれたのはトヨエツのセクシーボイス。
金髪巻毛の後ろ姿から顔が映し出され、第一声が発せられた瞬間「キタ〜〜トヨエツのセクシーボイスッッッ♡♡♡」と心の中で拍手してしまいましたよ。
そして前作に引き続き登場の大沢たかおの王キ将軍にも、心の中で拍手しました。
ラストにこの二人が夕日を見ながら、ガハハハと笑うシーンでは思わずつられて笑いそうになるのを必死にこらえましたもの。
宮廷内陰謀担当の呂不韋役の佐藤光一も含め、元気なおじ様たちが活躍しているのを見るのは本当に嬉しい。
次回作が今から楽しみでなりません。

スポンサーサイト
トラックバック
「KINGDOM2 遙かなる大地へ」
2022年12月22日 16:14
2019年にロードショー公開した「KINGDOM(キングダム)」の続編である。前作にはかなり熱狂した。王座を奪われて命を狙われた王を、孤児の青年が助けるという、キングダムの中では序盤の話なのであるが、アクションも素晴らしかったし、友情や絆というものがクローズアップされた展開が好みだったからである。本作はどちらかというと戦記物の様相が強い。もちろん面白かったし、戦場シーンはダイナミックで臨場感...
コメントの投稿
こんにちは
2022年12月22日 16:17
Re: こんにちは
2022年12月31日 21:27
コメント&トラックバックをありがとうです、ここなつさん。
> 前作に引き続いて、いや今回は前作よりもさらにダイナミックで、面白かったです。
> 今回は坂口拓が出ていなくて(前回で死んじゃったからだけどそうでなくてもスキャンダル絡みで出られなかったと思う)私としては少しトーンダウンだったはずが、そんなこともなくて。
> いゃぁっぱりこういう作品はいいなぁ!
コスプレ好きの私としては、時代劇ではない日本のコスチューム物というのは貴重なんですよねぇ。
次回作が本当に楽しみですわ。
> 前作に引き続いて、いや今回は前作よりもさらにダイナミックで、面白かったです。
> 今回は坂口拓が出ていなくて(前回で死んじゃったからだけどそうでなくてもスキャンダル絡みで出られなかったと思う)私としては少しトーンダウンだったはずが、そんなこともなくて。
> いゃぁっぱりこういう作品はいいなぁ!
コスプレ好きの私としては、時代劇ではない日本のコスチューム物というのは貴重なんですよねぇ。
次回作が本当に楽しみですわ。
前作に引き続いて、いや今回は前作よりもさらにダイナミックで、面白かったです。
今回は坂口拓が出ていなくて(前回で死んじゃったからだけどそうでなくてもスキャンダル絡みで出られなかったと思う)私としては少しトーンダウンだったはずが、そんなこともなくて。
いゃぁっぱりこういう作品はいいなぁ!