『ハイ・ライフ』感想
2022年 12月07日 00:05 (水)
何がどうしてハイHIGHなのか誰かに教えて欲しいです。優しく赤ちゃんに話しかけるロバート・パティンソンに★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点で3★★★
私の最も苦手とするジャンル宇宙船物で、テーマはおそらく生命の存続。
物語は幼い娘を世話しながら、宇宙船の修理をするモンテ(ロバート・パティンソン)の姿から始まります。
他に乗組員はいません。
宇宙船はどんどん地球から遠ざかっています。
進路変更などの術もないらしい。
宇宙船のこれまでの旅が断片的に描かれていきます。
ザックリとした言い方をすると、死刑にされるよりは宇宙船内での人体実験に参加することを選んだ犯罪者たちの末路ということです。
唯一生き残ったモンテとその娘、終盤には娘がかなり成長しています。
白髪頭で老けメイクのロバパティの造形が、とてもすごくかなり辛いです。
今作ではジュリエット・ビノシュがスッポンポンで腰を振ってます。
エロチックというよりは、不気味で正直気持ち悪いの。
観終わって、いろいろ後悔しました。
モンテとその娘はどうなるのか、想像すると本当に胸が苦しくなるから。
ブラックホールのその向こうに、ひょっとすると楽園があるのかもしれない、そう考えるしか希望がないのです。
←ひとポチよろしく!
太陽系をはるかに超え宇宙を突き進む一隻の宇宙船「7」
その船内でモンテ(ロバート・パティンソン)は
生まれたばかりの娘ウィローと暮らしている
宇宙船の乗組員は9人全員が死刑や終身刑の重犯罪人たち
モンテたちは刑の免除と引き換えに
美しき科学者ディブス医師(ジュリエット・ビノシュ)が指揮する
人間の性にまつわる秘密の実験に参加したのだった
だが地球を離れて3年以上
究極の密室で終わり無き旅路を続ける彼らの精神は
もはや限界に達しようとしていた
そんな中ミッションの最終目的地ブラックホールがすぐ目の前に迫っていた
私の最も苦手とするジャンル宇宙船物で、テーマはおそらく生命の存続。
物語は幼い娘を世話しながら、宇宙船の修理をするモンテ(ロバート・パティンソン)の姿から始まります。
他に乗組員はいません。
宇宙船はどんどん地球から遠ざかっています。
進路変更などの術もないらしい。
宇宙船のこれまでの旅が断片的に描かれていきます。
ザックリとした言い方をすると、死刑にされるよりは宇宙船内での人体実験に参加することを選んだ犯罪者たちの末路ということです。
唯一生き残ったモンテとその娘、終盤には娘がかなり成長しています。
白髪頭で老けメイクのロバパティの造形が、とてもすごくかなり辛いです。
今作ではジュリエット・ビノシュがスッポンポンで腰を振ってます。
エロチックというよりは、不気味で正直気持ち悪いの。
観終わって、いろいろ後悔しました。
モンテとその娘はどうなるのか、想像すると本当に胸が苦しくなるから。
ブラックホールのその向こうに、ひょっとすると楽園があるのかもしれない、そう考えるしか希望がないのです。

スポンサーサイト