ウシジマくんと同じくらい牛スジが好き
2014年 12月04日 12:35 (木)

好きな人と好きな物が同じだと、すごく嬉しいものですよね。ウシジマくんが「オデンの牛スジが好き」と言った時、思わず画面の前で「私もっ!私もっ!牛スジだい好き〜〜!」と叫んでいました。心の中で。
コンビニで私がオデンを買うと、まず間違いなくその店の牛スジは無くなります。だってどこの店も、ほんの2〜3本しか入れてないんだもん。そんなんじゃ足りないわよ。もっとた〜っぶり食べて、心もお腹も牛スジで満たされたいっっっ。というワケで自分で冷凍牛スジ買ってきてオデンに入れてみました。
写真の物↑は10本入りで約300円。安いもんです。けど良く見ると一本のボリュームがコンビニの物の2/3〜1/2くらいしかありません。串によりかなりばらつきがありますが、10本全部食べてもせいぜいコンビニの物の5本分くらいでしょうか。一袋じゃとても満たされないので、もう一袋追加しました。
これでまずは心もお腹も満たされました。幸せ幸せ〜。重ねて言います。ウシジマくんと同じくらい牛スジが好きです。え?何がどう同じかって?私がウシジマくんを好きな度合い、私が牛スジを好きな度合い、ウシジマくんが牛スジを好きな度合い、ウシジマくんが私を好きな度合い、牛スジがウシジマくんを好きな度合い、どれかとどれかが同じってことです。そこいらへんは皆さんの判断におまかせしますわ。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
初コメント
2014年12月04日 20:06
おいしそう!
2014年12月05日 02:39
こんばんは!
私も食べたくなりました。
明日あたりコンビニおでんのぞいてそうです。(#^.^#)
私も食べたくなりました。
明日あたりコンビニおでんのぞいてそうです。(#^.^#)
ははははははははは!
2014年12月05日 16:08
そ、そんな!ウシジマくんと牛すじを同列にするとは!
はははははは。好きなのね~
ウシジマくんが私を好きな度合い、牛スジがウシジマくんを好きな度合い、これらが同じだな。正解?
ケフコタカハシさんがそこまで言うなら、やっぱり闇金ウシジマくん、観るわ、観た事無かったけど!だって、牛スジと同じくらい魅力的なんでしょ~きゃはは
ああ、笑いをありがとう。こりゃ100拍手クリックしたいよん。
はははははは。好きなのね~
ウシジマくんが私を好きな度合い、牛スジがウシジマくんを好きな度合い、これらが同じだな。正解?
ケフコタカハシさんがそこまで言うなら、やっぱり闇金ウシジマくん、観るわ、観た事無かったけど!だって、牛スジと同じくらい魅力的なんでしょ~きゃはは
ああ、笑いをありがとう。こりゃ100拍手クリックしたいよん。
Re: 初コメント
2014年12月06日 00:06
初コメありがとうです、しゅうさん。
> おれのギュウスジ好きさ加減は、足元にも及ばないわけですね。
ええーと、どうも何か誤解があるような。
同じ度合いのポイントはソコじゃないのに・・・。
いや、確かにオデンの具としてはウシジマくんが一番好きですけど。
ってアレ?ニホンゴムツカシイネ。
> おれのギュウスジ好きさ加減は、足元にも及ばないわけですね。
ええーと、どうも何か誤解があるような。
同じ度合いのポイントはソコじゃないのに・・・。
いや、確かにオデンの具としてはウシジマくんが一番好きですけど。
ってアレ?ニホンゴムツカシイネ。
Re: おいしそう!
2014年12月06日 00:07
コメントありがとうです、putttikum3さん。
コンビニおでんの牛スジを買う時は、大きめの容器にした方がいいですよ。ギュッとフタをしたら容器に串がささったらしく、食べる時に引っこ抜いた穴からダシがぴゅ〜っと噴出してきたことがあります。
コンビニおでんの牛スジを買う時は、大きめの容器にした方がいいですよ。ギュッとフタをしたら容器に串がささったらしく、食べる時に引っこ抜いた穴からダシがぴゅ〜っと噴出してきたことがあります。
Re: ははははははははは!
2014年12月06日 00:09
コメントありがとうです、きたあかりさん。
> ウシジマくんが私を好きな度合い、牛スジがウシジマくんを好きな度合い、これらが同じだな。正解?
そ、それはつまり=0という意味ですかな?うくく、客観的に見て誰ひとり反論できない見事な論法だわ。
> こりゃ100拍手クリックしたいよん。
ありがとうございます。100拍手より何より、闇金ウシジマくんを観たいと言ってくださったことが一番嬉しいです。何しろここはウシジマくんのために立ち上げたブログと言っても過言ではありませんから。
> ウシジマくんが私を好きな度合い、牛スジがウシジマくんを好きな度合い、これらが同じだな。正解?
そ、それはつまり=0という意味ですかな?うくく、客観的に見て誰ひとり反論できない見事な論法だわ。
> こりゃ100拍手クリックしたいよん。
ありがとうございます。100拍手より何より、闇金ウシジマくんを観たいと言ってくださったことが一番嬉しいです。何しろここはウシジマくんのために立ち上げたブログと言っても過言ではありませんから。
コンビニおでん
2014年12月06日 01:24
また笑わせていただきました。
ダシがでちゃったんですね。(^▽^;)
今日のお昼に、コンビニに行ったら思い出したので
ホントに牛すじ食べましたよ~。
普通に美味しかったけど、欲を言わせてもうらうなら
もっと煮込んであったらな~っていうのと、もっと
味が濃くてもいいかなぁなんて・・・。
(近所の〇ブン〇レブンのおでん)
以上、感想とご報告でした。
ダシがでちゃったんですね。(^▽^;)
今日のお昼に、コンビニに行ったら思い出したので
ホントに牛すじ食べましたよ~。
普通に美味しかったけど、欲を言わせてもうらうなら
もっと煮込んであったらな~っていうのと、もっと
味が濃くてもいいかなぁなんて・・・。
(近所の〇ブン〇レブンのおでん)
以上、感想とご報告でした。
Re: コンビニおでん
2014年12月06日 17:47
ご報告ありがとうです、puttikum3さん。
牛スジ自体には何も味はないので、やはり良いダシで煮込まないと美味しくないんですよねぇ。私が買って来た物も、2袋目はオデンの具が全部なくなった残りのダシで煮込んだので、かなり美味でした。さらに牛スジが終わった残りのダシで、ジャガイモと人参と糸コンニャクを煮込んで、私の得意料理「肉なし肉じゃが」にして、コラーゲンたっぷりのダシを最後の一滴までたいらげましたとさ。
牛スジ自体には何も味はないので、やはり良いダシで煮込まないと美味しくないんですよねぇ。私が買って来た物も、2袋目はオデンの具が全部なくなった残りのダシで煮込んだので、かなり美味でした。さらに牛スジが終わった残りのダシで、ジャガイモと人参と糸コンニャクを煮込んで、私の得意料理「肉なし肉じゃが」にして、コラーゲンたっぷりのダシを最後の一滴までたいらげましたとさ。
なかなか業務用スーパーに行くタイミングがなく、ギュウスジ切れが続いています。いやもしかしたら、そもそもそんなに好きじゃなかったのかも・・・(笑)