ウシジマくん聖地巡礼 第二回
2015年 01月06日 12:21 (火)

ウシジマくんの映画PART2では、作品中にいくつか住所表示のプレートが出てきます。そのうちの一つがカウカウファイナンスの事務所のあるビルの出入り口真ん前にある『新宿八丁目15』という物。このワードでスマホの地図で検索かけて、いざロケ地探索!と向かったものの、結局探し当てることができませんでした。
再度詳しく調べてみると、新宿は七丁目までしかなくて、私がスマホの地図で見ていたのは『西新宿八丁目15』のところでした。やられた〜、騙されたわ〜。カウカウファイナンスの事務所が、そう簡単に見つかるような場所にあるワケないでしょ。苦苦苦。
気を取り直して、今度は割とはっきり場所の特定ができるロケ地へと向かいました。物語ラストに、元見習い社員マサルがウシジマくんに向けて発砲するシーン。マサルが柄崎と高田にボコボコにされ、ウシジマくんから「おまえの借金は800万」と言い渡される橋です。
こちらは簡単に見つかりました。もう一つのロケ地もすぐ近くに発見。この道を確かにウシジマくんが歩いたのかと思うと、アスファルトに思わず頬ずりしたくなる、な〜んてことはなく。同じ道の上に立っているだけで、足の裏からじわっとウシジマくんの温もりを感じとることが、できるんだったら寒さに震えるはずもなく。
写真を撮っても光線の具合でロクな物が撮れず、結局あまり感慨に浸ることもできないまま、あたふたとその場を去りました。だって三箇日だってのに、人通りが思ったより多かったんですわ。普段はもっと多いのかしらね。
披露できそうな写真が一枚だけ撮れました。それがコレ↓上の写真のウシジマくんのバックにあるビルと赤いスピーカーの同じ物が写っています。アレ↑はてっきり背景を合成したのかと思ってたんですが、橋の上から見上げると、ちゃんと本当に背景にあれらが入るんですよ。映画の宣伝用の物ですが、あの赤いスピーカーが良い感じに効いてて、なかなかおしゃれなショットだと思います。

この後「ベイマックス」観に行って、帰ってから今度は「ラストサムライ」をもう一度観て、この日も映画三昧の一日でしたとさ。
ウシジマくん聖地巡礼 第一回
スポンサーサイト