映画「らくごえいが」DVDで観ました。
2014年 07月02日 14:23 (水)
古典落語の舞台を現代に置き換えて描いたオムニバス作品です。落語のことはあまり知らないのですが、なかなか楽しめました。特に三話目の物は爆笑でしたよ。そうなのかぁ、映画製作において「雨を降らせる」ってのは、そんなにハードルの高いことだったとは。まぁ手間隙のかかり具合においては、雪を降らせるより大変なのは確かですものね。
山田孝之主演の二話目は、いわゆる死神物です。ストーリー的には特に目新しい物はありませんでした。けれどもとてもものすご〜く印象的だったのは、死神に一度消された体の傷を再び戻され、痛みに悶絶する山田孝之の姿。血まみれになり悶え苦しむその姿が、たまらなくS心を刺激して、ああ・・・・たまらんわ〜この倒錯感・・・。
山田孝之主演の二話目は、いわゆる死神物です。ストーリー的には特に目新しい物はありませんでした。けれどもとてもものすご〜く印象的だったのは、死神に一度消された体の傷を再び戻され、痛みに悶絶する山田孝之の姿。血まみれになり悶え苦しむその姿が、たまらなくS心を刺激して、ああ・・・・たまらんわ〜この倒錯感・・・。
スポンサーサイト