10年間ありがとう
2015年 07月19日 00:08 (日)
7月19日は我が家の愛犬ジェイムズの誕生日です。満11歳になるはずだった今日の日を、残念ながら彼は迎えることができませんでした。一緒に過ごす未来がまだまだあると、信じて疑わなかったのに。
飼い主の病気を心配してか、不安そうに私を見上げる彼に向かって「元気になったら、また散歩に連れて行ってあげるから、それまで我慢してね」と、何度言ったことか。その日が来ないなんて、微塵も考えていなかったから。
異変に気が付いて3日目に病院に連れて行きそのまま入院、翌日お見舞いに行って見た姿が最後となりました。入院の前日、雨の中を散歩に行きました。久しぶりで、そして最後の散歩、といっても家の前の公園の中を20分ほどウロウロしただけですが。
約1時間かけて歩く通常の散歩コースに、最後に行ったのはいつのことだったのか。寒い時期だったような記憶があるだけで、思い出せない。ここしばらく自分のことで精一杯で、かまってやれなくて本当にゴメンね。ジムちゃんのこと大好きだよ。今までもこれからも、ジムちゃんは私の最高のワンコだからね。

ジェイムズ
ウェルシュコーギーP 2015年7月12日 腎不全のため永眠 享年10歳
飼い主の病気を心配してか、不安そうに私を見上げる彼に向かって「元気になったら、また散歩に連れて行ってあげるから、それまで我慢してね」と、何度言ったことか。その日が来ないなんて、微塵も考えていなかったから。
異変に気が付いて3日目に病院に連れて行きそのまま入院、翌日お見舞いに行って見た姿が最後となりました。入院の前日、雨の中を散歩に行きました。久しぶりで、そして最後の散歩、といっても家の前の公園の中を20分ほどウロウロしただけですが。
約1時間かけて歩く通常の散歩コースに、最後に行ったのはいつのことだったのか。寒い時期だったような記憶があるだけで、思い出せない。ここしばらく自分のことで精一杯で、かまってやれなくて本当にゴメンね。ジムちゃんのこと大好きだよ。今までもこれからも、ジムちゃんは私の最高のワンコだからね。

ジェイムズ
ウェルシュコーギーP 2015年7月12日 腎不全のため永眠 享年10歳
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
寂しい
2015年07月20日 20:55
2015年07月21日 06:16
こんにちは
ジムちゃんの目が、純真で大切なものを教えてくれます。。
永遠の魂、安らかに
いつかまた、どこかで・・・
ジムちゃんの目が、純真で大切なものを教えてくれます。。
永遠の魂、安らかに
いつかまた、どこかで・・・
Re: 寂しい
2015年07月21日 20:55
コメントありがとうです、きたあかりさん。
> プロフィール画像もジムちゃん?
はい、そうです。あれは通称コーギーのヒラキと言います。
> プロフィール画像もジムちゃん?
はい、そうです。あれは通称コーギーのヒラキと言います。
Re: タイトルなし
2015年07月21日 20:58
コメントありがとうです、Omunaoさん。
> ジムちゃんの目が、純真で大切なものを教えてくれます。。
犬は本当に何に対してもまっすぐなんですよねぇ・・・
> ジムちゃんの目が、純真で大切なものを教えてくれます。。
犬は本当に何に対してもまっすぐなんですよねぇ・・・
2015年07月21日 23:40
こんばんは
そうだったのですか・・・。ジムちゃんロス大丈夫ですか?
うちの子も入院先で亡くなったので、そばで看取ってあげられなかった、苦しみを気づいてあげられなかった後悔や悲しみがありましたが、虹の橋の事を知ってからはちょっと楽になった事を思いだしました。それでも今でも写真を見ては後悔するばかりですが。゚(´つω・`。)゚。
ケフコさんちで愛されたジェイムズくんは幸せだったと思います。ジェイムズくんのご冥福をお祈りいたします。・:*:・゚☆,。・:*:・゚
そうだったのですか・・・。ジムちゃんロス大丈夫ですか?
うちの子も入院先で亡くなったので、そばで看取ってあげられなかった、苦しみを気づいてあげられなかった後悔や悲しみがありましたが、虹の橋の事を知ってからはちょっと楽になった事を思いだしました。それでも今でも写真を見ては後悔するばかりですが。゚(´つω・`。)゚。
ケフコさんちで愛されたジェイムズくんは幸せだったと思います。ジェイムズくんのご冥福をお祈りいたします。・:*:・゚☆,。・:*:・゚
Re: タイトルなし
2015年07月24日 09:39
コメントありがとうです、こうこさん。
> そうだったのですか・・・。ジムちゃんロス大丈夫ですか?
ペットは逝くべき時を知っている、なんて言いますが、本当にそうなんだなと今は感じています。見送った直後から気温が高くなり冷房を入れないと過ごせない日々になりました。昨年までは何よりもジムの暑さ対策に一番心を砕いていたのですが、今年はその必要もなくなりました。それだけ私の精神的負担を軽減してくれたのだな、とプラスに考えるようにしています。
> そうだったのですか・・・。ジムちゃんロス大丈夫ですか?
ペットは逝くべき時を知っている、なんて言いますが、本当にそうなんだなと今は感じています。見送った直後から気温が高くなり冷房を入れないと過ごせない日々になりました。昨年までは何よりもジムの暑さ対策に一番心を砕いていたのですが、今年はその必要もなくなりました。それだけ私の精神的負担を軽減してくれたのだな、とプラスに考えるようにしています。
プロフィール画像もジムちゃん?
ご冥福をお祈りします。