エドガー・ライト&サイモン・ペッグ三部作感想
2015年 08月07日 00:05 (金)
ミッション・インポッシブル最新作のベンジーに期待してます。
観賞した順に以下の通り。
「ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン」2007
「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う」2014
「ショーン・オブ・ザ・デッド」2004
主演のサイモン・ペッグを一目見た時、シルエットがダニエル・クレイグに似ていると思いました。
背格好と頭の形、それと緊張すると少し耳が尖るところも。
耳の尖り方はダニエルの方が鋭いけれど、顔の筋肉の柔軟性はサイモンの方が上だと思う。
Y氏もそうだけど、コメディの得意な人はこの顔の筋肉が本当に柔らかいんですよねぇ。
例えるなら「ショーン」は喜怒哀楽の喜、「ホットファズ」は怒、「ワールズエンド」は哀。
そしてどれも皆楽しい作品で、この三つで喜怒哀楽全てが味わえます。
またどの作品を観てもビールが飲みたくなるの。それもイギリスのエールが。
私はそんなにビールは好きではないのですが、ペールエールとかアーバンエールとかは大好きなんですよ。
本場イギリスのパブで飲んでみたいものです。
ビールが好きな人もそうでない人も↓ポチッとな〜!

(C)2006 Universal Pictures International. ALL RIGH
映画「ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!」
作品情報
観賞した順に以下の通り。
「ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン」2007
「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う」2014
「ショーン・オブ・ザ・デッド」2004
主演のサイモン・ペッグを一目見た時、シルエットがダニエル・クレイグに似ていると思いました。
背格好と頭の形、それと緊張すると少し耳が尖るところも。
耳の尖り方はダニエルの方が鋭いけれど、顔の筋肉の柔軟性はサイモンの方が上だと思う。
Y氏もそうだけど、コメディの得意な人はこの顔の筋肉が本当に柔らかいんですよねぇ。
例えるなら「ショーン」は喜怒哀楽の喜、「ホットファズ」は怒、「ワールズエンド」は哀。
そしてどれも皆楽しい作品で、この三つで喜怒哀楽全てが味わえます。
またどの作品を観てもビールが飲みたくなるの。それもイギリスのエールが。
私はそんなにビールは好きではないのですが、ペールエールとかアーバンエールとかは大好きなんですよ。
本場イギリスのパブで飲んでみたいものです。
ビールが好きな人もそうでない人も↓ポチッとな〜!

スポンサーサイト