fc2ブログ

05月 « 2023年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 07月

のぼう様の美しい敵役を讃える その3

2014年 07月23日 20:27 (水)

関白軍三武将のうち、ストーリー上ポイントとなる台詞を割り当てられているのが、山田孝之演じる大谷吉継です。勢いのある徳川家康の東軍につくことより、旧友である石田三成の西軍につくことを選んだ、友情に厚い武将とのこと。その彼の衣装は長束正家の物に比べ、良く言えば質実剛健、悪く言うとかなり地味です。

総大将の石田三成の装束は、派手な長束正家と地味な大谷吉継の中間どころ。複雑な文様の入った黒一色の陣羽織が、派手ではないけれどなかなか華やかです。体の大きさも長束正家、石田三成、大谷吉継の順に大きく、三人並ぶとまさに三者三様凸凹トリオ。美しいだけでなくそれぞれ個性的な敵役となっています。

作品冒頭の高松城の水攻めのシーンでは、忍城攻めの時の物とは違う、いくらか控えめなデザインの甲冑をこの三人は纏っています。8年の間に出世して、豪華な物を着られるようになったということでしょうか。ほんの1シーンのためにも異なった衣装が使われ、お金と手間隙のかかった作品だと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント