ウシジマくんには愛がある その1
2015年 09月22日 00:05 (火)
哲学か何かの授業での先生の言葉がとても印象に残っています。
それは「見るという行為には愛が含まれている」というもの。

愛の反対は憎しみではなく無関心であることに異論はないでしょう。
その考え方でいうと「見るということはその存在を認めること、だからそこに愛がある」のです。
ウシジマくんは、無関心な物に対しては本当に何も映っていないかのような目をします。
けれども新しい顧客や、あるいは逆に自分と敵対する人間に対しては、とてもしっかりとした視線を注ぎます。
今風に言うところの「ガン見」です。
これからしばらく、この愛あるガン見のウシジマくんを切り取っていきたいと思います。
まず第一回目は映画PART1において、収監中に西尾弁護士と面会した時の表情です。
着手金100万成功報酬300万という弁護士の要求に「金は言い値でキッチリ払う。先生はキッチリ仕事してくれるからな」と応じたウシジマくん。
その言葉を聞いた西尾弁護士は、無言で足元のカバンから筆記用具を取り出します。
写真はしゃがみ込んだ弁護士を、目だけ動かして見つめるウシジマくんです。
しっかり彼の表情を追っていないと、目が動いたことに気がつかないくらい、体は全然動いていません。
収監中のウシジマくんは、髪の毛が逆立っているかと思うくらい警戒心が強くなっています。
寝る時にも横にならず、アグラをかいた姿勢で寝ている(目を閉じているだけで寝てはいないのかも)ほどですから。
目だけ動かして弁護士を見つめる行動にも、その警戒心の強さが現れていると思います。
ポチッとな〜↓

それは「見るという行為には愛が含まれている」というもの。

愛の反対は憎しみではなく無関心であることに異論はないでしょう。
その考え方でいうと「見るということはその存在を認めること、だからそこに愛がある」のです。
ウシジマくんは、無関心な物に対しては本当に何も映っていないかのような目をします。
けれども新しい顧客や、あるいは逆に自分と敵対する人間に対しては、とてもしっかりとした視線を注ぎます。
今風に言うところの「ガン見」です。
これからしばらく、この愛あるガン見のウシジマくんを切り取っていきたいと思います。
まず第一回目は映画PART1において、収監中に西尾弁護士と面会した時の表情です。
着手金100万成功報酬300万という弁護士の要求に「金は言い値でキッチリ払う。先生はキッチリ仕事してくれるからな」と応じたウシジマくん。
その言葉を聞いた西尾弁護士は、無言で足元のカバンから筆記用具を取り出します。
写真はしゃがみ込んだ弁護士を、目だけ動かして見つめるウシジマくんです。
しっかり彼の表情を追っていないと、目が動いたことに気がつかないくらい、体は全然動いていません。
収監中のウシジマくんは、髪の毛が逆立っているかと思うくらい警戒心が強くなっています。
寝る時にも横にならず、アグラをかいた姿勢で寝ている(目を閉じているだけで寝てはいないのかも)ほどですから。
目だけ動かして弁護士を見つめる行動にも、その警戒心の強さが現れていると思います。
ポチッとな〜↓

スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
ウシジマくん?
2015年09月23日 05:50
Re: ウシジマくん?
2015年09月23日 13:03
コメントありがとうです、あんじさん。
> 好き過ぎると、平常心が保てなくなっています‥‥
同感、同感。元気だったら下総屋食堂の周りで張ってるかもしれない自分が怖いです。笑
> 好き過ぎると、平常心が保てなくなっています‥‥
同感、同感。元気だったら下総屋食堂の周りで張ってるかもしれない自分が怖いです。笑
画像、貼って良いのかも分からず‥‥社長髭の山田様を保存できたようで良かったです!
とても興奮してしまって、ついお知らせしてしまったのですが、冷静になれば公式発表で知りたいって方もいると思いまして…申し訳なかったです。
昨日、ロケを観たという情報がちらほらあるのと、今朝もやべさんと崎本さんがほぼ同時刻にお仕事〜なので、確定かと|ω・`)
好き過ぎると、平常心が保てなくなっています‥‥