2015.10.23
映画「荒野はつらいよ〜アリゾナより愛をこめて〜」感想
アクション好きのコスプレ好き、ついでにコメディ好きの私にはピッタリの作品でした。何も考えないでバカ笑いのできる、超お下品映画です。
R15+という指定なんですけど、たとえ15歳以上いや18歳以上だとしても子どもと一緒に観られる作品じゃないです。
直接的な映像はほとんどありませんが、話題の半分はそーゆー関連のことなんですよ。
え?主演&監督の俳優のセス・マクファーレンて「テッド」の監督なの?道理で、納得。
けれども現代社会の生き辛さを、西部開拓時代の困難になぞらえるという発想が、なかなかユニークだと思いました。
肉体的な苦労がなくなった分、今の世の中では精神的な辛さが増しているのかも。
医学も進歩して体の病気の心配はどんどん減っているので、これからはメンタルの強い人間が生き残っていく、というのも自然の淘汰としてはアリですもんね。

訳もなくウシジマくん、というのでもない。
なんだか最近浮気の虫がムズムズ。
観察対象にマニッシュ・ダヤルの名前が追加されるのが早いか、ウシジマくん新作情報が出るのが早いか、あるいは本命ダーリンのカミングアウトをするのが早いか・・・。
こんなことで煮詰まってどうするのよ、私。
ポチせよ↓さらば開かれん!

(c)Universal Pictures
映画「荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~」
作品情報
R15+という指定なんですけど、たとえ15歳以上いや18歳以上だとしても子どもと一緒に観られる作品じゃないです。
直接的な映像はほとんどありませんが、話題の半分はそーゆー関連のことなんですよ。
え?主演&監督の俳優のセス・マクファーレンて「テッド」の監督なの?道理で、納得。
けれども現代社会の生き辛さを、西部開拓時代の困難になぞらえるという発想が、なかなかユニークだと思いました。
肉体的な苦労がなくなった分、今の世の中では精神的な辛さが増しているのかも。
医学も進歩して体の病気の心配はどんどん減っているので、これからはメンタルの強い人間が生き残っていく、というのも自然の淘汰としてはアリですもんね。

訳もなくウシジマくん、というのでもない。
なんだか最近浮気の虫がムズムズ。
観察対象にマニッシュ・ダヤルの名前が追加されるのが早いか、ウシジマくん新作情報が出るのが早いか、あるいは本命ダーリンのカミングアウトをするのが早いか・・・。
こんなことで煮詰まってどうするのよ、私。
ポチせよ↓さらば開かれん!

スポンサーサイト

あー面白かった!
僕もこの手のコメディ、大好きです。
おバカだけど、ちゃんと批判精神もある。
意外と出演者が豪華でビックリしました。
僕もこの手のコメディ、大好きです。
おバカだけど、ちゃんと批判精神もある。
意外と出演者が豪華でビックリしました。
Re: タイトルなし
コメントありがとうです、バニーマンさん。
> 僕もこの手のコメディ、大好きです。
> おバカだけど、ちゃんと批判精神もある。
笑って写真を撮る云々というエピソードなんかも、色々と示唆に富んでましたよね。
生きていくのに楽な道なんてない、たとえそれがいつの時代であっても、そんなメッセージが伝わってきました。
> 僕もこの手のコメディ、大好きです。
> おバカだけど、ちゃんと批判精神もある。
笑って写真を撮る云々というエピソードなんかも、色々と示唆に富んでましたよね。
生きていくのに楽な道なんてない、たとえそれがいつの時代であっても、そんなメッセージが伝わってきました。

荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~(2014)
☆荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~(2014)
A MILLION WAYS TO DIE IN THE WEST
上映時間 : 116分
製作国 : アメリカ
映倫 : R15+
監督:セス・マクファーレン
脚本:セス・マクファーレン
アレック・サルキン
ウェルズリー・ワイルド
撮影:マイケル・バレット
出演:
セス・マクファ...