カリフラワー大好き
2015年 11月21日 00:05 (土)
久々にウシジマくんの次に好きな物シリーズ。え?ビールは違うの?と思ったアナタ、私はそんなに酒好きじゃないので、あの記事は単に【食べ物】のカテゴリですよ、お間違いなく。

カリフラワーの旬はこれから夏になるまでの季節です。
あまりポビュラーな野菜ではないので、店頭で見かけるとついつい買ってしまいます。
本来なら小房に分けるんですけど、写真の物はあまり大きくなかったので、そのままの大きさで茹でたらば。
なんだかメロンパンみたいに見えたので、ちょうどあったチョコチップメロンパンとツーショットにしてみました。
私の一番好きな食べ方は、茹でた物にオーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜた物)をつける方法。
おやつ代わりにパクパク食べてしまいます。※ただしソースの付け過ぎ注意!
今回の物はスープにしました。
煮物にしてもいいし、味噌汁の具にもしちゃいます。
旬の間にたくさん食べるわよ〜!
カリフラワーとブロッコリーの区別がつく人もつかない人も↓ポチッとよろしく。


カリフラワーの旬はこれから夏になるまでの季節です。
あまりポビュラーな野菜ではないので、店頭で見かけるとついつい買ってしまいます。
本来なら小房に分けるんですけど、写真の物はあまり大きくなかったので、そのままの大きさで茹でたらば。
なんだかメロンパンみたいに見えたので、ちょうどあったチョコチップメロンパンとツーショットにしてみました。
私の一番好きな食べ方は、茹でた物にオーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜた物)をつける方法。
おやつ代わりにパクパク食べてしまいます。※ただしソースの付け過ぎ注意!
今回の物はスープにしました。
煮物にしてもいいし、味噌汁の具にもしちゃいます。
旬の間にたくさん食べるわよ〜!
カリフラワーとブロッコリーの区別がつく人もつかない人も↓ポチッとよろしく。

スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
2015年11月21日 18:13
Re: タイトルなし
2015年11月22日 18:21
コメントありがとうです、さとちんさん。
> 今日、野菜直販所へ行って買ってきました。
> 袋に中ぶりのが2つ入って128円!安いでしょ?
いいなー、野菜直売所。
新鮮さではどこの店にもかないませんよね。
変わった色のカリフラワーもありますが、私はやっぱり白いのが好きです。
> 今日、野菜直販所へ行って買ってきました。
> 袋に中ぶりのが2つ入って128円!安いでしょ?
いいなー、野菜直売所。
新鮮さではどこの店にもかないませんよね。
変わった色のカリフラワーもありますが、私はやっぱり白いのが好きです。
アタシも大好き!
2015年11月22日 19:55
カリフラワー!おお、カリフラワー!アタシも大好きぃ!
茹でてオーロラソースもおいしいし、酢漬けにしてもおいしい。濃い目のホワイトソースと和えてもおいしい。
ビバ!カリフラワー!
今、冷蔵庫に入ってて、何して食べようか考えるだけで幸せよん。
茹でてオーロラソースもおいしいし、酢漬けにしてもおいしい。濃い目のホワイトソースと和えてもおいしい。
ビバ!カリフラワー!
今、冷蔵庫に入ってて、何して食べようか考えるだけで幸せよん。
Re: アタシも大好き!
2015年11月23日 18:48
コメントありがとうです、きたあかりさん。
> ビバ!カリフラワー!
> 今、冷蔵庫に入ってて、何して食べようか考えるだけで幸せよん。
おお〜同士がここにも!
ところで緑色のロマネスコってのは食べたことあります?
私はアレが・・・・・。
> ビバ!カリフラワー!
> 今、冷蔵庫に入ってて、何して食べようか考えるだけで幸せよん。
おお〜同士がここにも!
ところで緑色のロマネスコってのは食べたことあります?
私はアレが・・・・・。
あるわよ!
2015年11月23日 22:15
緑色のもオレンジ色のも黄緑のも食べたことあるよ。
それぞれ美味しいねぇ。
味より、食感が違う気がする・・・気のせい?
東北は野菜の種類が豊富???
それぞれ美味しいねぇ。
味より、食感が違う気がする・・・気のせい?
東北は野菜の種類が豊富???
Re: あるわよ!
2015年11月25日 17:57
コメントありがとうです、きたあかりさん。
> 緑色のもオレンジ色のも黄緑のも食べたことあるよ。
> それぞれ美味しいねぇ。
> 味より、食感が違う気がする・・・気のせい?
同感です。一番ショキショキぽりぽりしているのが白かなと。
> 緑色のもオレンジ色のも黄緑のも食べたことあるよ。
> それぞれ美味しいねぇ。
> 味より、食感が違う気がする・・・気のせい?
同感です。一番ショキショキぽりぽりしているのが白かなと。
今日、野菜直販所へ行って買ってきました。
袋に中ぶりのが2つ入って128円!安いでしょ?
これから茹でてサラダにのっけていただきます☆