2016.01.07
映画「エンプレス 運命の戦い」感想
作品情報のページでは「アクション/歴史劇」となってますけど、私が観たところ恋愛要素が30%くらいはあると思います。
陳之輝ダーリン祭りのためにレンタルしたのですが、色々な意味で思ったより面白かったです。
まず肝心のダーリンの活躍はというと。
古代中国のとある国の跡目争いが主軸の物語で、主人公の王女につく武人がドニー・イェン、敵対する先王の甥につく武人がダーリンという、いかにも悲運のNo.2男らしい役柄。
あの手この手で王位を狙う悪いヤツらの一味ですから、初めて見るダーリンの悪役姿に、それはもう期待が高まりました。
終盤には予想通り宇宙一のアクションスター、ドニー・イェンの大立ち回りが用意されています。
雑魚どもを次から次へとなぎ倒していくドニーさん、さぁいよいよお待ちかねダーリンとの一騎討ちです。
いざ!と勇猛果敢にドニー・イェンにかかっていくダーリン。
ところが・・・
ドニーさんから一太刀浴びせられただけでスっ転び、上からグサっと串刺しにされてお終い。
えっっ?!
それだけ??!!
マジでお終い???!!!
あんなに期待したのに????!!!!あんまりだ〜〜〜っっっ
どういうこと?まさかダーリンの善人面が全く悪役に見えなかったせい?んな訳ないか。
よーく見てみると、ドニー・イェンとの絡みの部分では、ダーリンの顔が全く写されていません。
ひょっとしてドニーさんとダーリンのスケジュールが合わなかったとか?
いや、だったらむしろ別撮りして、うまい具合に編集すれば済むことのはず。
これはきっと撮影はしたけれど、何かしらの不都合が見つかり、ダーリンの部分が全てカットされたとしか考えられません。
うが〜〜〜、全然違った意味で悲運のNo.2男じゃないのさっっっ。
期待させておいて裏切られた度MAXという意味で、陳之輝ダーリンのNo.1作品だと思います。
アクションに関しても、ブツ切りの物を編集したシーンばかりで、せっかくのドニー・イェンの華麗な動きが見られないのが残念。
その観点からはあまり見所はなかったのですが、全く違うところがとても良かったんです。
タイトルがエンプレスEmpressとある通り、女性君主が主人公のこの作品。
中盤にベタなラブストーリーの展開を挟みつつ、王女がしっかりとした君主へと成長する姿が描かれています。
ただしハッピーエンドではなく、いくらかエリザベス一世に似たような生涯です。
本命ダーリン目当てにレンタルしてみた作品ですが、思わぬところで拾い物でした。
女性君主に興味がある方には、是非おすすめしたい作品です。
女性君主に興味がある人も↓ない人もポチッとな〜。

新しいランキングにも参加しました。お手数ですがコチラ↓もポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村
映画「エンプレス―運命の戦い―」
作品情報
陳之輝ダーリン祭りのためにレンタルしたのですが、色々な意味で思ったより面白かったです。
まず肝心のダーリンの活躍はというと。
古代中国のとある国の跡目争いが主軸の物語で、主人公の王女につく武人がドニー・イェン、敵対する先王の甥につく武人がダーリンという、いかにも悲運のNo.2男らしい役柄。
あの手この手で王位を狙う悪いヤツらの一味ですから、初めて見るダーリンの悪役姿に、それはもう期待が高まりました。
終盤には予想通り宇宙一のアクションスター、ドニー・イェンの大立ち回りが用意されています。
雑魚どもを次から次へとなぎ倒していくドニーさん、さぁいよいよお待ちかねダーリンとの一騎討ちです。
いざ!と勇猛果敢にドニー・イェンにかかっていくダーリン。
ところが・・・
ドニーさんから一太刀浴びせられただけでスっ転び、上からグサっと串刺しにされてお終い。
えっっ?!
それだけ??!!
マジでお終い???!!!
あんなに期待したのに????!!!!あんまりだ〜〜〜っっっ
どういうこと?まさかダーリンの善人面が全く悪役に見えなかったせい?んな訳ないか。
よーく見てみると、ドニー・イェンとの絡みの部分では、ダーリンの顔が全く写されていません。
ひょっとしてドニーさんとダーリンのスケジュールが合わなかったとか?
いや、だったらむしろ別撮りして、うまい具合に編集すれば済むことのはず。
これはきっと撮影はしたけれど、何かしらの不都合が見つかり、ダーリンの部分が全てカットされたとしか考えられません。
うが〜〜〜、全然違った意味で悲運のNo.2男じゃないのさっっっ。
期待させておいて裏切られた度MAXという意味で、陳之輝ダーリンのNo.1作品だと思います。
アクションに関しても、ブツ切りの物を編集したシーンばかりで、せっかくのドニー・イェンの華麗な動きが見られないのが残念。
その観点からはあまり見所はなかったのですが、全く違うところがとても良かったんです。
タイトルがエンプレスEmpressとある通り、女性君主が主人公のこの作品。
中盤にベタなラブストーリーの展開を挟みつつ、王女がしっかりとした君主へと成長する姿が描かれています。
ただしハッピーエンドではなく、いくらかエリザベス一世に似たような生涯です。
本命ダーリン目当てにレンタルしてみた作品ですが、思わぬところで拾い物でした。
女性君主に興味がある方には、是非おすすめしたい作品です。
女性君主に興味がある人も↓ない人もポチッとな〜。

新しいランキングにも参加しました。お手数ですがコチラ↓もポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト

ごめん
新しいランキングの方のOUTもポチしたかったんだけど、どのへんかわかんなかった☆ごめん☆
上位を狙ってください。応援しています。
上位を狙ってください。応援しています。
Re: ごめん
コメントありがとうです、きたあかりさん。
> 新しいランキングの方のOUTもポチしたかったんだけど、どのへんかわかんなかった☆ごめん☆
わざわざありがとうございます。
まだ仕組みがよくわかってないので、これからおいおい手を加えて行こうと思います。
> 新しいランキングの方のOUTもポチしたかったんだけど、どのへんかわかんなかった☆ごめん☆
わざわざありがとうございます。
まだ仕組みがよくわかってないので、これからおいおい手を加えて行こうと思います。