イチゴジャム失敗報告
2016年 03月04日 00:05 (金)
またしても失敗報告です。目指したイチゴジャムにはなりませんでしたが、ソースとして美味しくいただきました。味は良かったのよ、味は。
イチゴに半分の重さの砂糖を入れて鍋(ダッチオーブンではない)で煮ました。
ちょっと、というか、かな〜り煮込む時間が足りなかったらしい。
見ての通りシロップザブザブです。
果肉感がしっかりあるのが好きなので、丸ごとの粒で煮たんですけど、せめて半分くらいに切れば良かったかも。
んーーんんん、なんか前回も似たような失敗をした覚えが・・・。
けど前回って何時のことだ?まぁ、ここに記しておけば、次回の時に役に立つわよね。
シロップが残ってしまったので、牛乳に混ぜてイチゴミルクにして全部たいらげましたとさ。


イチゴに半分の重さの砂糖を入れて鍋(ダッチオーブンではない)で煮ました。
ちょっと、というか、かな〜り煮込む時間が足りなかったらしい。
見ての通りシロップザブザブです。
果肉感がしっかりあるのが好きなので、丸ごとの粒で煮たんですけど、せめて半分くらいに切れば良かったかも。
んーーんんん、なんか前回も似たような失敗をした覚えが・・・。
けど前回って何時のことだ?まぁ、ここに記しておけば、次回の時に役に立つわよね。
パンにシロップがたっぷりしみ込んでいて、手で持ち上げられないので、
ナイフとフォークでお行儀良くいただきま〜す。
シロップが残ってしまったので、牛乳に混ぜてイチゴミルクにして全部たいらげましたとさ。


スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
ジャムって難しいですよね
2016年03月04日 07:59
おいしそう
2016年03月04日 22:44
おいしそうです。
味が良ければ全て良し。
明日やってみる!←多分失敗する。笑
味が良ければ全て良し。
明日やってみる!←多分失敗する。笑
Re: ジャムって難しいですよね
2016年03月05日 20:53
コメントありがとうです、宵乃さん。
> このイチゴジャムはシロップ漬けみたいで美味しそうですね。わたしも果肉感が残ってた方が好きなんですよ。パンやヨーグルトにかけたり、ケーキやクッキーに混ぜたり、使い道は色々ありそうです♪
イチゴ400グラム(売っているパック二つ分くらい)だと、出来上がりは大した量にならないんですよ。
毎日使えば一週間も持たないかも。
来年はもう少し頑張ってみようと思います。
> このイチゴジャムはシロップ漬けみたいで美味しそうですね。わたしも果肉感が残ってた方が好きなんですよ。パンやヨーグルトにかけたり、ケーキやクッキーに混ぜたり、使い道は色々ありそうです♪
イチゴ400グラム(売っているパック二つ分くらい)だと、出来上がりは大した量にならないんですよ。
毎日使えば一週間も持たないかも。
来年はもう少し頑張ってみようと思います。
Re: おいしそう
2016年03月05日 20:55
コメントありがとうです、きたあかりさん。
> 明日やってみる!←多分失敗する。笑
ジャムじゃなくて、ソースを目指せば失敗はないと思いますよ。
> 明日やってみる!←多分失敗する。笑
ジャムじゃなくて、ソースを目指せば失敗はないと思いますよ。
あと、煮る前に砂糖を染み込ませる時間を省略してしまったり…。
このイチゴジャムはシロップ漬けみたいで美味しそうですね。わたしも果肉感が残ってた方が好きなんですよ。パンやヨーグルトにかけたり、ケーキやクッキーに混ぜたり、使い道は色々ありそうです♪