2016.05.06
アイアムアヒーロー 観てきました
え?まさかソレ観たの?と思われたアナタ、ありがとうケフコタカハシの趣味を理解してくれて。コレを観に行ったのには、あんまり深くはないワケがあるんです。
理由は簡単、Y氏がこの作品に興味があるらしいという情報をキャッチしたから。
と同時にまんま「テラフォーマーズ」のライバル作品だと思ったので、見比べてみようかなと思ったから。
安心して下さい、ちゃんとホラー担当の娘小と一緒でした。
けれども娘小より頼りがいのある男性が隣に座ってくれたので、より楽しむことができました。
中学生とおぼしきその彼は、友人数人と一緒に来ていました。
一番最初にZQNが登場する場面で、かなりビビってしまった彼は、なんとそのZQN一人が退場する前に着ていたパーカーのフードを深々と被ってうつむいてしまったのです。
目の端にその姿を捉えた私は、ぶははははっ、と思わず心の中で爆笑してしまいましたよ。
布団があれば潜り込んでしまいたい、でも布団はないのでフードを被った、そういうことですよね。
そのチュウ坊君の人間観察が面白かったので、ゾンビだらけの2時間超をかろうじて耐えることができました。
彼にしてみれば、地獄のような2時間だったんじゃないかと思います。
私はテラフォーマーズもこの作品も原作マンガには全く興味はありません。
かなりリアルに血しぶきの飛び散るゾンビがゾロゾロ出てくる気持ち悪さと、ゴキブリというよりは猿に近いようなテラフォーマーがゾロゾロ出てくる気持ち悪さを全く等しいと仮定して、その他の要素で二つの作品を判定するとしたら。
「テラフォーマーズ」の方が断然面白いです。
それでもアイアムアヒーローが観たいと思う方はコチラを→
それならテラフォーマーズが観たいと思う方はコチラを→
どう勧められたところで、どっちも観たくないわって方は、お手数ですがY氏のために2時間を耐えたケフコタカハシへの慰労として、両方ポチッとしていただけると嬉しいです。
(C)2016映画「アイアムアヒーロー」製作委員会 (C)花沢健吾/小学館
映画「アイアムアヒーロー」
作品情報
理由は簡単、Y氏がこの作品に興味があるらしいという情報をキャッチしたから。
と同時にまんま「テラフォーマーズ」のライバル作品だと思ったので、見比べてみようかなと思ったから。
安心して下さい、ちゃんとホラー担当の娘小と一緒でした。
けれども娘小より頼りがいのある男性が隣に座ってくれたので、より楽しむことができました。
中学生とおぼしきその彼は、友人数人と一緒に来ていました。
一番最初にZQNが登場する場面で、かなりビビってしまった彼は、なんとそのZQN一人が退場する前に着ていたパーカーのフードを深々と被ってうつむいてしまったのです。
目の端にその姿を捉えた私は、ぶははははっ、と思わず心の中で爆笑してしまいましたよ。
布団があれば潜り込んでしまいたい、でも布団はないのでフードを被った、そういうことですよね。
そのチュウ坊君の人間観察が面白かったので、ゾンビだらけの2時間超をかろうじて耐えることができました。
彼にしてみれば、地獄のような2時間だったんじゃないかと思います。
私はテラフォーマーズもこの作品も原作マンガには全く興味はありません。
かなりリアルに血しぶきの飛び散るゾンビがゾロゾロ出てくる気持ち悪さと、ゴキブリというよりは猿に近いようなテラフォーマーがゾロゾロ出てくる気持ち悪さを全く等しいと仮定して、その他の要素で二つの作品を判定するとしたら。
「テラフォーマーズ」の方が断然面白いです。
それでもアイアムアヒーローが観たいと思う方はコチラを→

それならテラフォーマーズが観たいと思う方はコチラを→

どう勧められたところで、どっちも観たくないわって方は、お手数ですがY氏のために2時間を耐えたケフコタカハシへの慰労として、両方ポチッとしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
