fc2ブログ

04月 « 2023年05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 06月

映画「コングレス未来学会議」感想

2016年 06月23日 00:05 (木)

なかなか興味深い実験作と言ったところでしょうか。若干冗長な感じはしましたが、見どころは沢山あると思います。


コングレス未来学会議

映画「コングレス未来学会議
作品情報



生身の俳優をデジタルデータ化して映画を作る、という発想はなかなか素晴らしいと思います。
きっといつかはそういう日が来るのかもしれませんものね。
実写部分の前半とアニメ部分の後半とに別れているのですが、後半のアニメパートがいくらか退屈でした。
わざとレトロなアニメにしているのかもしれませんが、それだとあまり叙情が表現できないと思うんですけど。
それでもやたら幻想風景やらを繰り出してくるので、眠くなるんですよ。
目を奪うような幻想的なシーンを、アニメーションで表現するのって、かなり難しいはず。
むしろ前半の実写パートでの飛行機やカイトの情景の方が印象的でした。
あれはどこまで実写で、どこまでがCGなのか、そういうのも気になりましたわ。

ストーリーとしても、結末があったのかなかったのかよくわからない・・・。
いや、たぶんないんでしょうね、そういう世界感だし。
すごく難しいことをアレコレ沢山盛り込んでいたような気がしないでもないんですけど、テーマのポイントはとってもシンプルだったんじゃないかと。
科学技術万能主義ってのは行き過ぎると怖いよ〜。
良い物であれ悪い物であれ、クスリなんかに頼るとろくな事はないよ〜。
そういうこと、でしょ?

薬の副作用が怖い人はコチラを→

薬の副作用は平気な人はコチラを→/

スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント