「嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲」感想
2016年 09月29日 00:05 (木)
今月のブログDEロードショーのお題はクレヨンしんちゃん作品ということで、この一番評価の高い物から観てみました。「オラも大人になりたい」しんのすけのこの台詞いろんな意味で胸を打ちました。
クレヨンしんちゃんの劇場版て24作もあるんですね。
なんと007シリーズと同じ数じゃありませんか。
しかも毎年あるってことは来年にはジェイムズ・ボンドを追い越しちゃうのね。
すご〜い!永遠の5歳児しんのすけにアッパレあげたいわ。
筋立てとしては、なるほど「大人帝国の逆襲」そのまんまでした。
しんのすけの親たちが皆子どもの頃を懐かしむ20世紀博というのに夢中になります。
子どもたちをほっぽって、子どもの頃の夢に再び夢中になるんです。
その気持ち、わからんでもないです。
しんのすけの父親野原ひろしは、私と同じくらいの生まれ年だというのは知っていました。
何しろテレビシリーズのひまわりが生まれた辺りまで、リアルタイムで観てましたから。
この作品が公開されたのは2001年です。
この2001年くらいであれば、私も20世紀博に夢中になるひろしにどっぷり感情移入したことでしょう。
けれども今は全くそれはありません。
人生半世紀越えたら、過去を懐かしんでる暇なんてないです。
そんな暇あったら、人生の残り時間を大切にしなきゃでしょ。
この先いつになるかわからないけど、山田孝之が老け役で白ヒゲになるのを見たい。
ひょっとしたら20年先にウシジマくんのその後が描かれるかもしれない。
その時を心の支えに前進あるのみなんです。
すみません、今私の頭の中はウシジマくんのことで一杯なんですってば。
22世紀が楽しみな人はコチラを→
20世紀が懐かしい人はコチラを→
映画「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
作品情報
クレヨンしんちゃんの劇場版て24作もあるんですね。
なんと007シリーズと同じ数じゃありませんか。
しかも毎年あるってことは来年にはジェイムズ・ボンドを追い越しちゃうのね。
すご〜い!永遠の5歳児しんのすけにアッパレあげたいわ。
筋立てとしては、なるほど「大人帝国の逆襲」そのまんまでした。
しんのすけの親たちが皆子どもの頃を懐かしむ20世紀博というのに夢中になります。
子どもたちをほっぽって、子どもの頃の夢に再び夢中になるんです。
その気持ち、わからんでもないです。
しんのすけの父親野原ひろしは、私と同じくらいの生まれ年だというのは知っていました。
何しろテレビシリーズのひまわりが生まれた辺りまで、リアルタイムで観てましたから。
この作品が公開されたのは2001年です。
この2001年くらいであれば、私も20世紀博に夢中になるひろしにどっぷり感情移入したことでしょう。
けれども今は全くそれはありません。
人生半世紀越えたら、過去を懐かしんでる暇なんてないです。
そんな暇あったら、人生の残り時間を大切にしなきゃでしょ。
この先いつになるかわからないけど、山田孝之が老け役で白ヒゲになるのを見たい。
ひょっとしたら20年先にウシジマくんのその後が描かれるかもしれない。
その時を心の支えに前進あるのみなんです。
すみません、今私の頭の中はウシジマくんのことで一杯なんですってば。
22世紀が楽しみな人はコチラを→

20世紀が懐かしい人はコチラを→

スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
2016年09月29日 13:20
しんのすけからウシジマ君への流れ
2016年09月29日 20:21
やっぱりウシジマ君になるんですね。笑
ウシジマ君へ届け!キョーコさんの愛!!
ウシジマ君へ届け!キョーコさんの愛!!
Re: No title
2016年09月29日 23:44
コメントありがとうです、宵乃さん。
> アレとはウシジマくんのことでしたか。察しが悪くて、あはは(汗)
新しいBlu-rayプレイヤーいいですよ〜。笑
そのうち記事にしようと思ってますのでお楽しみに。
> これからも大好きな鬚と禿を愛でて、人生を謳歌して下さい。私も大好きなものに打ち込みたいと思います。
一度きりの人生、悔いの無いようにしたいですね。
> アレとはウシジマくんのことでしたか。察しが悪くて、あはは(汗)
新しいBlu-rayプレイヤーいいですよ〜。笑
そのうち記事にしようと思ってますのでお楽しみに。
> これからも大好きな鬚と禿を愛でて、人生を謳歌して下さい。私も大好きなものに打ち込みたいと思います。
一度きりの人生、悔いの無いようにしたいですね。
Re: しんのすけからウシジマ君への流れ
2016年09月29日 23:47
コメントありがとうです、ふゆこさん。
> ウシジマ君へ届け!キョーコさんの愛!!
ウシジマくんまで届いたかどうかは微妙ですけど、少なくともY氏には届いているかも、何せ名前呼ばれちゃったし。
> ウシジマ君へ届け!キョーコさんの愛!!
ウシジマくんまで届いたかどうかは微妙ですけど、少なくともY氏には届いているかも、何せ名前呼ばれちゃったし。
えっ
2016年09月30日 18:48
なんですか?名前呼ばれちゃったって!!
キョーコさん!!
キョーコさん!!
Re: えっ
2016年09月30日 23:36
> なんですか?名前呼ばれちゃったって!!
> キョーコさん!!
えへえへえへえへえへ謎
> キョーコさん!!
えへえへえへえへえへ謎
ケフコさんは、ひろしと同じくらいの生まれ年だったんですね~。
もしも観ていたのがもっと前だったら…という経験は私もあります。タイミングを逃すと、良い作品も心からは楽しめない時ってありますよね。
>人生半世紀越えたら、過去を懐かしんでる暇なんてないです。
そんな暇あったら、人生の残り時間を大切にしなきゃでしょ。
力強いお言葉です!
これからも大好きな鬚と禿を愛でて、人生を謳歌して下さい。私も大好きなものに打ち込みたいと思います。
1作品目もご参加ありがとうございました♪