fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

映画「闇金ウシジマくん」PART3感想 リナのこと

2016年 10月01日 00:05 (土)

今作には女性の債務者は出てきません。ですから白石麻衣演じるヒロイン麻生リナは、清く正しく美しい存在です。


sinji1.jpg
二人ともお人形さんのようにツヤツヤピカピカ笑
rina1.jpg



COWCOWの債務者、今回の主人公沢村シンジの恋人であるリナ、彼女の位置づけははっきりしています。
それは闇金とはおそらく一生関わることのない人間ということ。
リナは仲良し女友達3人の女子会の帰り道、怪しいセミナーで金を儲ける天生翔のパーティに誘われることでシンジと出会います。
最初のパーティでの3人の女の子の態度が、その後の彼女たちの生き様を上手く表していると思いました。
最初は気付かなかったのですが、この3人の中に加茂をカモにするキャバ嬢カレンがいるんですよねぇ。

そのカレン(カオリというのがリナの友人としての本名)は言います。
「お金ってやっばりパワーあるのかな?」
それに対するリナの言葉は
「私はお金に負けるのはイヤ」

そう「お金に負けたくない」この考えこそが、ウシジマくんと関わりを持たなくてすむ姿勢だと私は思うのです。
「お金に勝ちたい」こういう考えだと、逆にウシジマくんと関わることになるかもしれない。
カレンはおそらくお金に勝とうとしているのでしょう。
沢村シンジも勝とうとしていた、けれども敗れた。

お金には負けてはいけないけれど、勝っても(勝つことはまずできないから勝とうとしては)いけない、負けないようにするだけでいい。
「お金に負けるのはイヤ」この呪文を知っているリナは、ラストに全身真っ白のいでたちでシンジの前に再び現れます。
これはやはり天使をイメージしているのでしょうね。

何もかも失ったシンジの元を去るリナのシーンは、やたら騒がしいこの物語にあって、思わず息をひそめてしまうくらいの静けさでした。
本郷奏多と白石麻衣の二人とも台詞に頼ることなく、細かいしぐさと表情だけで演じきったのは、ただただ見事としか言えません。


静かな人はコチラを→

賑やかな人はコチラを→/


次こそは沢村シンジについて書くつもり、あくまでも予定ですけど。

スポンサーサイト



テーマ : 闇金ウシジマくん
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント