fc2ブログ

04月 « 2023年05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 06月

「土竜の唄」感想その4 生田斗真の5%のシリアス

2014年 10月04日 12:31 (土)

衝撃的な予告動画での、マッパにチラシで洗車機にかけられる生田斗真なんて、ほんの序の口です。睾丸ショットとか、腸の蝶結びとか、杯を懐ではなく腹に納めちゃったりとか、その95%はコメディシーンです。でも残り5%のシリアス生田斗真レイジが、これまたかっこいいの。

それは青牛島にパピヨン(堤真一)の昔なじみの借金を取り立てにいくシーン。年老いた両親に借金の立て替えを迫るのかと思いきや。「息子さんは幻の蝶を追ってアマゾンにいます」と言って逆に札束を手渡すパピヨンを、無言で見つめるレイジの表情が素晴らしいです。

その後小走りでパピヨンを追い、口にした台詞がまたいい。「兄弟と一緒にどこまで行けるかやってみたくなった。鳥肌立つほどかっこよく生きてみたい」枯れた風景をバックに歩いていくレイジとパピヨンの二人の後ろ姿が本当に素敵。ド派手な蝶の柄と豹の柄のコートがむしろ華やかです。

劇場で観た時、このシーンでは本気でしんみりしました。ちょっとウルっときましたもの。DVDで何度観直しても良いです。パピヨンとレイジの最高にいかした2人組の誕生の瞬間だと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント