2017.03.26
山田孝之のカンヌ映画祭 最終話感想
まさかと思ったけど、本当にカンヌ映画祭に出品する作品が出来上がったらしいです。6月16日が楽しみ楽しみ〜!ヒゲ満足度は5点満点の5★★★★★
今まで故郷鹿児島のことは殆ど口にすることのなかったY氏、いきなり生まれ故郷を再訪し父親と久しぶりの再会を果たす様子をしっかりこのドラマに仕込んでくるとは。
河瀬直美さんの言葉「カメラが回っている時が彼にとってのリアル」というのは、まさにこういうことなんでしょうね。
Y氏は母親との関係は良好で、毎年彼女の誕生日に美人の姉二人と3人で集まるというのはファンには有名な話。
けれども父親のことはあまり情報が出てこないので、どういう状況なんだろうとファンは皆気になっていただろうと思います。
ウシジマくんの生い立ちが母親とは良い関係だったけれど父親とはそうではないというのを知った時、私はすぐにそれが演じているY氏本人に重なると感じました。
小説家を夢見て30年以上に渡り書いた作品を応募していたと告白した父親の話に、そうか自分はまさしくそんな父親の子なんだと納得したと語るY氏。
どこか地に足の付いていないシャポン玉のような良くも悪くもフワフワした印象のあるY氏が、これで自分の居場所を見つけられることを心から願わずにはいられません。
テレビ東京が映る地域の人も、映らない地域の人も、どうぞおひとつポチッとな〜
今まで故郷鹿児島のことは殆ど口にすることのなかったY氏、いきなり生まれ故郷を再訪し父親と久しぶりの再会を果たす様子をしっかりこのドラマに仕込んでくるとは。
河瀬直美さんの言葉「カメラが回っている時が彼にとってのリアル」というのは、まさにこういうことなんでしょうね。
Y氏は母親との関係は良好で、毎年彼女の誕生日に美人の姉二人と3人で集まるというのはファンには有名な話。
けれども父親のことはあまり情報が出てこないので、どういう状況なんだろうとファンは皆気になっていただろうと思います。
ウシジマくんの生い立ちが母親とは良い関係だったけれど父親とはそうではないというのを知った時、私はすぐにそれが演じているY氏本人に重なると感じました。
小説家を夢見て30年以上に渡り書いた作品を応募していたと告白した父親の話に、そうか自分はまさしくそんな父親の子なんだと納得したと語るY氏。
どこか地に足の付いていないシャポン玉のような良くも悪くもフワフワした印象のあるY氏が、これで自分の居場所を見つけられることを心から願わずにはいられません。
テレビ東京が映る地域の人も、映らない地域の人も、どうぞおひとつポチッとな〜

スポンサーサイト

誰かには似ている。
この肖像画・・笑
なんですかーこれ!!
似てません。
絵のとびっきり下手くそな私が言うことじゃないですけど。
なんですかーこれ!!
似てません。
絵のとびっきり下手くそな私が言うことじゃないですけど。
Re: 誰かには似ている。
コメントありがとうです、ふゆこさん。
> この肖像画・・笑
> なんですかーこれ!!
> 似てません。
> 絵のとびっきり下手くそな私が言うことじゃないですけど。
有名な漫画家さんだそうですね、漫☆画太郎さんて、私は全く知らなかったんですけど。
Y氏も大ファンなんだそうですよ。
> この肖像画・・笑
> なんですかーこれ!!
> 似てません。
> 絵のとびっきり下手くそな私が言うことじゃないですけど。
有名な漫画家さんだそうですね、漫☆画太郎さんて、私は全く知らなかったんですけど。
Y氏も大ファンなんだそうですよ。